一番美味しいだだちゃ豆はどれだ!食味検査いってきました★
こんにちは!清川屋の睦美です(o^∇^o)ノ 本豆が続々と収穫されるこの時期、 枝豆の王様・だだちゃ豆 のなかでも“もっとも美味しいだだちゃ豆”を探べく、 今年も「だだちゃ豆官能評価会」を開催しました! 昨年は、清川屋本社で行った評価会です…
こんにちは!清川屋の睦美です(o^∇^o)ノ 本豆が続々と収穫されるこの時期、 枝豆の王様・だだちゃ豆 のなかでも“もっとも美味しいだだちゃ豆”を探べく、 今年も「だだちゃ豆官能評価会」を開催しました! 昨年は、清川屋本社で行った評価会です…
はじめまして デザイン系を担当している麻美ですo(^-^)o 今日は、仙台の店舗で販売している「カリカリカリッ子」という 米粉ラスクの撮影をしました 山形では販売していないので、名前だけ聞いて どんなお菓子なんだろう・・・(@ ̄Д ̄@;) …
こんにちは!清川屋の睦美です(o^∇^o)ノ 4月ですね 新しい季節… 清川屋にも9人の新入社員が入ってまいりました びしっとスーツに身を包んだ フレッシュな9人 ですが…心なしか緊張気味… というのも、この直後に 清川屋新入社員の最初の関…
こんにちは!清川屋の睦美です(o^∇^o)ノ あと3日後に迫ったバレンタインデー 世の乙女達の決戦日!! お取り寄せ派の方も、手づくり派の方も、気合の入る時期だと思うのですが… わたしはすでに 自分が渡すプレゼントは棚に上げて お返しのほう…
こんにちは!今日のブログ担当は睦美です(o^∇^o)ノ 今日、こんなことしてました ↓ ↓ ↓ 清川屋・通信販売の今後を考える会! その名も 「未来デザイン会議」 名前からして壮大なこの会議。 もちろんその規模も壮大で、 参加メンバ…
こんにちは!清川屋の和嶋です。 今日は一年の埃を取り除くべく、 本社スタッフ総出で、少し早い大掃除を行いました! 朝から、やる気に十分ないでたち(服装)で出社したスタッフ なかには、農業用つなぎを身にまとい、気合十分の女性スタッフも リーダ…
こんばんは!清川屋の睦美です(o^∇^o)ノ 今日は先日行ってきた、厳撰だだちゃ豆 の取材後記でも。 朝3時半起きで、厳撰だだちゃ豆の生産者さんのところへ お手伝いに行ってきた清川屋スタッフ。 実は「持っていげ~」と、 採りたて厳撰だだちゃ…
こんにちは!清川屋 の佐藤…改め、睦美です(o^∇^o)ノ (佐藤姓が多い清川屋…誰かわからん!との声を頂いたため、ファーストネームでの登場です) さて、昨日は年に一度の清川屋の納涼祭 今年の会場は、 松ヶ岡開墾場にある「待カフェ」さん (…
こんばんは!清川屋の佐藤です(o^∇^o)ノ さてさて、スタッフ高橋が事前報告してましたが 『楽天EXPO2009』in仙台 参加してきましたよ~~ (↓こんなミネラルウォーターもいただいちゃいました) 東北一円のネットショップ関…
こんばんは マイタンブラーを持っている人がうらやましい 清川屋の高橋です 私のは『水筒』なので一人だけピクニック気分 さて、明日は 『楽天EXPO2009』in仙台 清川屋総勢4名で勉強に行って参ります~~!! コチラ は、200…