*旬果だよりVol.02* 食べ応え抜群!大玉和梨「あきづき」&達人の“スイート”な完熟りんご♪
こんにちは!清川屋の佐藤です。 今週で9月も終わり。 山形は本格的に秋の気配が感じられるようになってきました。 実りの秋は収穫状況が日々めまぐるしく変化するため、 とっても美味しいのに受付期間が短く、紹介するタイミングが難しい 知る人ぞ…
こんにちは!清川屋の佐藤です。 今週で9月も終わり。 山形は本格的に秋の気配が感じられるようになってきました。 実りの秋は収穫状況が日々めまぐるしく変化するため、 とっても美味しいのに受付期間が短く、紹介するタイミングが難しい 知る人ぞ…
こんにちは!清川屋の佐藤です。 7月からお届けしてきた「だだちゃ豆通信」も今日が最終回。 長らくお付き合いいただき、ありがとうございました^^ 今日はだだちゃ豆と双璧をなす味わいとして人気の 内陸地方の枝豆「秘伝豆」のご紹介です。 今シ…
こんにちは!清川屋の佐藤です。 今週は、まだまだだだちゃ豆を楽しみたい!という方へ捧げる、 2017年最後のだだちゃ豆「高原だだちゃ豆」のご案内です。 このだだちゃ豆、9月に収穫される、なんと【本豆】なんです! 早生→本豆→晩生→【本豆…
こんにちは!清川屋の志賀です。 9月18日は敬老の日。今年は何を贈ろうかお悩みの方へ、 清川屋実店舗でも人気の和洋菓子をギュッと一箱に詰め込んだ 新商品「敬老の日 茶勘物語」はいかがでしょうか? だだっパイの生地でかぼちゃ餡を包んだ「か…