カートを見る
商品一覧
目的で選ぶ
TOP > 食品 > 麺 > ラーメン > ・琴平荘 中華そば
山形県鶴岡市にある冬季限定営業のラーメン店「琴平荘(こんぴらそう)」。本来は旅館なのですが、冬場の閑散期にラーメン店を始めたところ大変評判となり、今では1日数百人が並ぶほど、山形県屈指の名店になりました。店主の掛神淳さんの監修で、ご家庭で琴平荘の味を楽しめる醤油と味噌の2種類とセットをご用意しました。 特徴はとび魚の出汁が効いた淡麗なスープと、プリっとした縮れ麺。あっさりとしているのに食べ飽きしない味わいです。お好みでチャーシューやネギを添えてお召し上がりください。
醤油と魚の出汁が効いたスープで、まさに琴平荘の中華そばです! 色は濃い目ですがクセのないあっさりした味で、最後の最後まで飲めちゃいます。麺もプリッとしていて美味しい〜!
味噌はコクがあり、昔ながらの味噌味という感じで美味しくいただきました。 ご家庭で、大きく贅沢に切ったチャーシューやメンマ、ネギやのりなどを乗せれば琴平荘の中華そばをかなり再現できます!お家でできる贅沢ラーメン…たまらないです!
琴平荘中華そば
人気ラーメン店の味をご家庭で!
山形県鶴岡市にある冬季限定営業のラーメン店「琴平荘(こんぴらそう)」。本来は旅館なのですが、冬場の閑散期にラーメン店を始めたところ大変評判となり、今では1日数百人が並ぶほど、山形県屈指の名店になりました。店主の掛神淳さんの監修で、ご家庭で琴平荘の味を楽しめる醤油と味噌の2種類とセットをご用意しました。
特徴はとび魚の出汁が効いた淡麗なスープと、プリっとした縮れ麺。あっさりとしているのに食べ飽きしない味わいです。お好みでチャーシューやネギを添えてお召し上がりください。
琴平荘の味です!
醤油と魚の出汁が効いたスープで、まさに琴平荘の中華そばです!
色は濃い目ですがクセのないあっさりした味で、最後の最後まで飲めちゃいます。麺もプリッとしていて美味しい〜!
贅沢に具を乗せてさらに美味しい!
味噌はコクがあり、昔ながらの味噌味という感じで美味しくいただきました。
ご家庭で、大きく贅沢に切ったチャーシューやメンマ、ネギやのりなどを乗せれば琴平荘の中華そばをかなり再現できます!お家でできる贅沢ラーメン…たまらないです!