4 件中 1-4 件表示
4 件中 1-4 件表示 ![]() 美味しい佐藤錦をお父さんに贈りたいから…![]() 山形の露地栽培の佐藤錦は、生育が早い年でも6月20日頃から最盛期を迎えます。 清川屋でお届けしている旬の佐藤錦は、雨除けのビニールをかけたテントの下で栽培する「テント栽培」のさくらんぼなのですが、テント栽培の佐藤錦の旬は6月下旬以降。 6月第3日曜日の父の日には、ほんの少し早いため、テント栽培の佐藤錦をお届けすることは難しいのです。 ![]()
例年だと露地栽培のさくらんぼは間に合わない時期のため、「無加温ハウス栽培」のさくらんぼをお届けしているのですが、今年は旬の時期近くに父の日となりました。
この時期にちょうど旬を迎える「露地栽培」の秀撰佐藤錦をお届けすることができるのです。
「露地栽培」とはどんな育て方?![]()
不動の人気ナンバーワン「秀撰佐藤錦」ほおばれば口の中でプチッと弾け、みずみずしく爽やかな甘さが広がり、思わず笑みがこぼれる…。 「秀」にまさる高品質「秀撰」![]() 「秀撰佐藤錦」とは、山形県の一般等級「秀」の中から、自社基準でさらに厳しく贈答向けに選別された佐藤錦です。 長年の信頼が築いた高品質![]() 佐藤錦は旬が短いデリケートな果物です。 最も旬の産地を見極めてお届け![]() 地元企業ならではのネットワークを駆使して山形県内そのときどきの「最も旬」の産地からお届けします。 毎年お願いするのは美味しさを信用できるから毎年、こちらのさくらんぼを贈答品(父の日のプレゼント) として利用しています。それだけおいしさに関して、 信用できると思っているのです。(ご購入者様) わたしの評判も上上です!毎年、父の誕生日プレゼントは清川屋さんの「さくらんぼ」に決めています。おいしいさくらんぼのおかげで、わたしの評判は上上です。(ご購入者様) 父も驚くほどのぷりぷりのさくらんぼぷりぷり。さすが佐藤錦&清川屋さん。父も驚いていました。(ご購入者様) 「そこら辺で売っているさくらんぼとちがう!」毎年、父の日に両方の父に送っています。多少父の日からはずれてしまうのですが、 いつも「そこら辺で売ってるさくらんぼとちがう!」と絶賛しています。(ご購入者様) 粒が大きくて赤くてきれい!父の日用にと主人とわたしの実家へと送りました。どちらも”粒が大きくて赤くてきれい。美味しかった”と喜んでくれました。今回は自分用にも取り寄せ、送って良かったと思いました。また来年も是非利用したいと思います。 (ご購入者様) おいしくて自分にも買えばよかったおいしすぎる〜!!今まで食べたさくらんぼの中でダントツ1位でおいしいです。父の日にプレゼントしたのですが、少しおすそ分けしてもらって食べてみたら、甘くてとてもおいしかったです。自分にも買えばよかったぁ〜 (ご購入者様 ) 太陽の光をたっぷりあびて育った露地栽培の佐藤錦 |
2022年の父の日は6月19日
佐藤錦の旬の季節です
1年に一度、お父さんに感謝を伝えられる大切な日
「いつもありがとう」の気持ちをこめて・・
ちょっと照れくさいけれど
真っ赤なさくらんぼが、感謝の気持ちを届けます
≫父の日さくらんぼ 詳しい説明はこちら