カートを見る
商品一覧
目的で選ぶ
TOP > 果物 フルーツ > すもも > 元祖峰満イエロー
全国でも山形にしかない、農園限定の希少な黄色いすもも。 減農薬・有機質肥料にこだわり、ひとつひとつ丁寧に袋をかけて大切に育てられたすももは、どこまでも甘く、噛むほどに果汁が溢れます。
蔵王山麓にある上山市の果樹園。 古くから「蛍の里」と呼ばれてきたこの土地に、全国でもここだけというすもも「峰満イエロー」があります。 豊かな環境で育つすももは、食べるのがもったいないほど、美しい黄金色。その味わいはどこまでも甘く、食べ頃のはじめはさっくりとした歯ごたえ、完熟させるととろけるような食感に変化します。
「蛍の里」とも呼ばれる、峰満イエローの産地。 この蛍が住めるような美しい自然作りは、峰満イエロー作りにも生かされています。化学肥料を使わず、剪定や堆肥などによる土壌作りを手間ひまかけて行います。そのため、峰満イエローを育てている農園は、土がとってもふかふか。柔らかい土壌作りを行うことで、細かい根がすみずみまで張り巡らされ、上質の果実を実らせます。
峰満イエローは、ひとつひとつの実に丁寧に袋をかけて初めて黄金色に実ります。機械では決してできないこの作業。農園全体の約2万玉にも及ぶ全ての実に袋をかけるのは、気の遠くなる作業です。輝くような黄金色のすももは、農家さんの類稀なる努力の賜物です。 また、果皮についている白い粉はブルームと呼ばれ、糖度がのった証。袋の上からそっと触れて完熟度合いを見極めるのは、熟練の勘がなせる技です
ジューシーで、強い甘味の中に、ほのかな酸味。とてもいい味でした。
ちょうどいい大きさで朝食代わりなどにもお勧めです。 この季節ならではです。また来年も宜しく。
実は大きくやわらかく甘みもあり、おいしすぎて3個を一度に食べてしまいました。 もっとたくさん買っておけばよかった。 来年もぜひリピしたいと思います。
その味わいはどこまでも甘く、さっくりとしたしゃきっとした歯ごたえ。 噛むほどに甘い果汁が溢れる、ジューシーな味わいは絶品! 生産量が少なく収穫時期も短いため、短期受付となります! 貴重な黄金色のすももをぜひご堪能下さい。
2 件中 1-2 件表示
3,300円(税込)
準備中
6,300円(税込)
全国でも山形だけ!農園限定な品
全国でも山形にしかない、農園限定の希少な黄色いすもも。
減農薬・有機質肥料にこだわり、ひとつひとつ丁寧に袋をかけて大切に育てられたすももは、どこまでも甘く、噛むほどに果汁が溢れます。
どこまでも甘く、サックリとした歯ごたえ
蔵王山麓にある上山市の果樹園。
古くから「蛍の里」と呼ばれてきたこの土地に、全国でもここだけというすもも「峰満イエロー」があります。
豊かな環境で育つすももは、食べるのがもったいないほど、美しい黄金色。その味わいはどこまでも甘く、食べ頃のはじめはさっくりとした歯ごたえ、完熟させるととろけるような食感に変化します。
健康な土から生まれる健康な実
「蛍の里」とも呼ばれる、峰満イエローの産地。
この蛍が住めるような美しい自然作りは、峰満イエロー作りにも生かされています。化学肥料を使わず、剪定や堆肥などによる土壌作りを手間ひまかけて行います。そのため、峰満イエローを育てている農園は、土がとってもふかふか。柔らかい土壌作りを行うことで、細かい根がすみずみまで張り巡らされ、上質の果実を実らせます。
2万玉すべての実に袋をかける
峰満イエローは、ひとつひとつの実に丁寧に袋をかけて初めて黄金色に実ります。機械では決してできないこの作業。農園全体の約2万玉にも及ぶ全ての実に袋をかけるのは、気の遠くなる作業です。輝くような黄金色のすももは、農家さんの類稀なる努力の賜物です。
また、果皮についている白い粉はブルームと呼ばれ、糖度がのった証。袋の上からそっと触れて完熟度合いを見極めるのは、熟練の勘がなせる技です
強い甘味とほのかな酸味
ジューシーで、強い甘味の中に、ほのかな酸味。とてもいい味でした。
大きくて甘さもしっかり
ちょうどいい大きさで朝食代わりなどにもお勧めです。
この季節ならではです。また来年も宜しく。
もっとたくさん買っておけばよかった
実は大きくやわらかく甘みもあり、おいしすぎて3個を一度に食べてしまいました。
もっとたくさん買っておけばよかった。
来年もぜひリピしたいと思います。
その味わいはどこまでも甘く、さっくりとしたしゃきっとした歯ごたえ。
噛むほどに甘い果汁が溢れる、ジューシーな味わいは絶品!
生産量が少なく収穫時期も短いため、短期受付となります!
貴重な黄金色のすももをぜひご堪能下さい。