カートを見る
商品一覧
目的で選ぶ
TOP > 清川屋オリジナル商品 > 清川屋の洋菓子 > 茶勘サブレ
時代を超えて親しまれる普遍的なおいしさを届けたい― そんな思いから、シンプルな素材のバター薫るミルクサブレが誕生しました。 素材には酒田市で昔から親しまれている「田村牛乳」を使い、バターの風味に負けない味わいに仕上げました。 山形や茶勘にゆかりのあるイラストがちりばめられたパッケージも魅力。お土産として、ちょっとしたプレゼントなどにもおすすめです。 ≫「茶勘サブレ」の詳しい説明はこちら
2 件中 1-2 件表示
427円(税込)
受付終了
950円(税込)
清川屋は創始創業350余年。初代勘右衛門が城下町の船着場で茶屋を開き「茶勘(ちゃかん)」の愛称で親しまれたことにはじまります。その後、旅籠屋、髪結い、人力車、土産物屋、そして広く地域の特産品を販売する企業へ…と、時代の流れと共に変化してきました。 業態は変わっても、初代から続く「おもてなしの心」は今もなお大切に受け継がれています。 移ろいゆく時代の中でも、変わるものと変わらないものがある。 過去と未来に寄り添い、時代を超えて親しまれる“普遍的なおいしさ”をお届けしたいという想いから生まれたのが「茶勘サブレ」です。
サブレ生地の材料は、小麦粉・バター・牛乳と非常にシンプル。お子様にも安心してお召し上がりいただけます。 牛乳には、酒田市で昭和初期から愛され続けているご当地牛乳「田村牛乳」を採用。バターの風味に負けない、ミルク感の強いさっくりとしたサブレに仕上げました。 バターとミルクの濃厚な味わいながらも、一枚、また一枚と手が伸びる美味しさです。
さくらんぼやだだちゃ豆、松尾芭蕉や山寺…パッケージにもこだわり、山形や茶勘にゆかりのあるイラストが描かれた可愛らしいデザインに仕上げました。 山形のお土産としてはもちろん、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。 個包装なので、配りやすく食べやすいのも嬉しいポイントです。
とってもシンプルな見た目なのですが・・封をあけて、香りをかいでみると 「ふわぁ〜〜〜」と、 思わず声が出てしまうくらいなんともいえない、 幸せのバターとミルクの香りが 漂ってくるんです。 ザクっと固めの食感がまたアクセントに。 ブラックコーヒーと合わせた時の至福感! 子供たちも「うんま!!」と目を見開いて驚いていました。(スタッフ栗原)
何も言わずに主人に出してみたのですが、「これ、おいしいなあ。」としみじみ言っていました。(スタッフ志賀)
茶勘サブレの濃厚なバターの味・ミルキー感がたまらなかったです。 硬めの食感も美味しく好みでした!! 子供たちも「美味しい」と大好評!(スタッフ鈴木)
シンプルな素材で作られた可愛らしいミルクサブレ 手土産におすすめです!
ミルクサブレ『茶勘サブレ』
時代を超えて親しまれる普遍的なおいしさを届けたい― そんな思いから、シンプルな素材のバター薫るミルクサブレが誕生しました。
素材には酒田市で昔から親しまれている「田村牛乳」を使い、バターの風味に負けない味わいに仕上げました。
山形や茶勘にゆかりのあるイラストがちりばめられたパッケージも魅力。お土産として、ちょっとしたプレゼントなどにもおすすめです。
≫「茶勘サブレ」の詳しい説明はこちら