商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

清川屋限定!庄内の地酒を飲み比べ

全国新酒鑑評会入賞の酒蔵「鯉川酒造」「酒田酒造」「渡會本店」厳選の逸品!
“幻”の酒米「亀の尾」×清川仕込みの水でつくった、「亀の尾純米大吟醸[原酒]」など清川屋限定酒をはじめ、山形の地酒が5種類入った日本酒詰合せです。香り高い、山形の自慢の地酒の中でも清川屋おすすめとっておきのお酒をセットにしてお届けいたします。

亀の尾小瓶詰合せ_メインイメージ

幻の酒米「亀の尾」の復活

明治初期、山形県余目町(現・庄内町)の篤農家、阿部亀治翁発見、育種した幻の米「亀の尾」。ササニシキ・コシヒカリといった現在の有名品種の祖であり、素晴らしい酒米でしたが栽培の難しさから、昭和に入り途絶え、美味しさが語り継がれるだけの伝説の米となりました。

しかし昭和56年、その「亀の尾」の発祥の地の地酒屋、鯉川酒造の先代社長が亀治翁のひこ孫・喜一氏によって守られていた亀の尾の種もみを譲り受け、杜氏自らが昔に近い田圃で栽培を行います。
3年をかけてお酒を醸すことができるだけの量に増やし、初めて「亀の尾純米大吟醸」を復活させることができたのでした。

亀の尾小瓶詰合せ_鯉川酒造 杜氏 亀の尾小瓶詰合せ_鯉川酒造

杜氏の情熱に支えられ 作り続けられる亀の尾

亀の尾は現在の米と違って、除草剤やリンなどの無機質肥料を受け付けず(与えると死んでしまうそうです)、とても栽培が大変です。
上流で農薬を使用した田から流れる農業用水ですら駄目なので、地下25mから汲み上げた井戸水を使用して栽培されています。
収量は、他の米の7割ほどにしかなりませんが、酒好きの愛情、杜氏の情熱に支えられて、今なお作り続けられています。

原酒・吟醸酒・大吟醸酒…
ギフトに最適!こだわりの3蔵元を飲み比べ

自然環境に恵まれ、米も水も酒造りに適した庄内地方。地元はもとより、首都圏でも人気のお酒を醸す人気の3蔵元から、特徴の異なる5種類の日本酒を選んで詰合せました。原酒・吟醸酒・大吟醸酒と味のバラエティも豊富。いずれも自信を持っておすすめできるお酒ですので、「美味しい日本酒を贈りたいけれど、何を選んでいいかわからない」という方にもぴったりです。

300mlの小瓶なので、気軽に飲み比べを楽しめるのも魅力のひとつ。5本あわせると1,500mlありますので、お酒をたくさん飲むという方にもご満足いただけるボリュームです。1人でじっくり楽しんでもらうもよし、みんなでわいわい楽しむもよし。こだわりの地酒で、1ランク上の晩酌をお届けします。

亀の尾小瓶詰合せ_イメージ

「亀の尾 純米吟醸」はこんなお酒です

●原料米:亀の尾100%(山形県庄内産)
●日本酒度:+4 ●アルコール度:15~16度
●飲み口:やや辛口
●おすすめの飲み方:冷や~常温

「幻の酒米」と呼ばれ、マンガ『夏子の酒』のモデルとなった酒米『亀の尾』を100%使用して作られたお酒です。華やかな香りと酸味ですっきりとした飲みごたえ。冷や~常温で、白身の魚と一緒にどうぞ。




「亀の尾 純米大吟醸」はこんなお酒です

●原料米:亀の尾100%(山形県庄内産) ●精米歩合:45%
●日本酒度:+3 ●アルコール度:16~17度
●飲み口:やや辛口
●おすすめの飲み方:冷や~ぬる燗

米粒を45%まで削り、低温で時間をかけて発酵することで香り高く、米の旨みを引き出した 静かな味わい大吟醸に仕上げました。
香り高い大吟醸の味わいを堪能できる逸品です。




「亀の尾 純米大吟醸〔原酒〕」はこんなお酒です

●原料米:亀の尾100%(山形県庄内産) ●精米歩合:40% ●酵母:山形酵母
●日本酒度:+3 ●アルコール度:16~17度
●飲み口:やや辛口
●おすすめの飲み方:冷や~ぬる燗

米の旨みがしっかりしたお酒なので、だだちゃ豆にぴったり。だだちゃ豆は味が濃いので、薄口のやわな酒よりも、亀の尾のほうがだだちゃ豆の味を受け止めてくれます。冬は鍋に最適です。
口に含むとふわっと広がる香りが、最後にすっと切れ、他に類を見ないひっそりと静かで奥深い味わいをお楽しみください。




「生もと吟醸上喜元」はこんなお酒です

●原料米: 美山錦 ●精米歩合:50% ●酵母: 自社酵母
●日本酒度:+3 ●アルコール度:15度
●おすすめの飲み方:やや冷~冷

熱心な蔵元の研究科から生まれる優れた酒質で人気を呼んでいる「上喜元(じょうきげん)」。昔ながらの造り方で、飲み口はまろやかながら、旨みあふれる味わいのお酒です。
香りも華やかなので、主席の主役となれる酒です。




「出羽ノ雪 純米吟醸」はこんなお酒です

原料米、仕込水、麹菌…すべて山形県使用のお酒です。
軽い吟香と、やさしく飲みすぎしない味わいで、スモークやサーモン、生ガキや魚料理によく合います。

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

商品詳細

内容量 亀の尾小瓶5本セット
(亀の尾純米吟醸300ml、亀の尾純米大吟醸300ml、亀の尾純米大吟醸[原酒]300ml、生もと吟醸上喜元300ml、出羽ノ雪純米大吟醸300ml)
保存方法 冷暗所で保存し、開封後は要冷蔵でお早めにお召し上がりください。
製造元 【亀の尾純米吟醸】【亀の尾純米大吟醸】【亀の尾純米大吟醸[原酒]】鯉川酒造株式会社
【生もと吟醸上喜元】酒田酒造株式会社
【出羽ノ雪純米大吟醸】株式会社渡會本店

※未成年者の飲酒は法律で禁止されており、20歳未満の方からのご注文はお受けできません。
※酒類ご注文の方は必ず年齢をご明記ください。
※当社は酒類通信販売小売業免許を付与されております。

レビュー

  • カタログ掲載
  • 当店限定品
  • ギフト向け

こだわりの地酒を飲み比べる贅沢
亀の尾 小瓶詰合せ 5本入

商品番号 A2116
¥ 5,399 税込
送料パターン 常温便
[ 54 ポイント進呈 ]
常温便

同梱可能商品:

  • 常温便
  • 冷蔵便
  • 冷凍便

サイズ / バリエーション

数量
5.00
3
  • 購入者
    東京都 50代 女性
    投稿日
    濃厚な旨みと華やかな香りが楽しめます。「清流仕込み」が気に入りました。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    量ではなく質を味わいたい私向き。口の中に含んだときの日本酒の香りや口当たり、5種類のお酒の違いが確認できるのが楽しいです。ときどき、とても飲み比べしたくなります。ご馳走さまでした。
  • T・H
    非公開
    投稿日
    大変美味しい、水と麹の香りと味を感じられるシリーズでした。 それぞれに独特の深みがあり、機会があれば又購入したいと思います。 夫婦2人でゆったりと1晩で飲むにはサイズ、種類ともに大満足のものでした。

シェアする

商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

清川屋限定!庄内の地酒を飲み比べ

全国新酒鑑評会入賞の酒蔵「鯉川酒造」「酒田酒造」「渡會本店」厳選の逸品!
“幻”の酒米「亀の尾」×清川仕込みの水でつくった、「亀の尾純米大吟醸[原酒]」など清川屋限定酒をはじめ、山形の地酒が5種類入った日本酒詰合せです。香り高い、山形の自慢の地酒の中でも清川屋おすすめとっておきのお酒をセットにしてお届けいたします。

亀の尾小瓶詰合せ_メインイメージ

幻の酒米「亀の尾」の復活

明治初期、山形県余目町(現・庄内町)の篤農家、阿部亀治翁発見、育種した幻の米「亀の尾」。ササニシキ・コシヒカリといった現在の有名品種の祖であり、素晴らしい酒米でしたが栽培の難しさから、昭和に入り途絶え、美味しさが語り継がれるだけの伝説の米となりました。

しかし昭和56年、その「亀の尾」の発祥の地の地酒屋、鯉川酒造の先代社長が亀治翁のひこ孫・喜一氏によって守られていた亀の尾の種もみを譲り受け、杜氏自らが昔に近い田圃で栽培を行います。
3年をかけてお酒を醸すことができるだけの量に増やし、初めて「亀の尾純米大吟醸」を復活させることができたのでした。

亀の尾小瓶詰合せ_鯉川酒造 杜氏 亀の尾小瓶詰合せ_鯉川酒造

杜氏の情熱に支えられ 作り続けられる亀の尾

亀の尾は現在の米と違って、除草剤やリンなどの無機質肥料を受け付けず(与えると死んでしまうそうです)、とても栽培が大変です。
上流で農薬を使用した田から流れる農業用水ですら駄目なので、地下25mから汲み上げた井戸水を使用して栽培されています。
収量は、他の米の7割ほどにしかなりませんが、酒好きの愛情、杜氏の情熱に支えられて、今なお作り続けられています。

原酒・吟醸酒・大吟醸酒…
ギフトに最適!こだわりの3蔵元を飲み比べ

自然環境に恵まれ、米も水も酒造りに適した庄内地方。地元はもとより、首都圏でも人気のお酒を醸す人気の3蔵元から、特徴の異なる5種類の日本酒を選んで詰合せました。原酒・吟醸酒・大吟醸酒と味のバラエティも豊富。いずれも自信を持っておすすめできるお酒ですので、「美味しい日本酒を贈りたいけれど、何を選んでいいかわからない」という方にもぴったりです。

300mlの小瓶なので、気軽に飲み比べを楽しめるのも魅力のひとつ。5本あわせると1,500mlありますので、お酒をたくさん飲むという方にもご満足いただけるボリュームです。1人でじっくり楽しんでもらうもよし、みんなでわいわい楽しむもよし。こだわりの地酒で、1ランク上の晩酌をお届けします。

亀の尾小瓶詰合せ_イメージ

「亀の尾 純米吟醸」はこんなお酒です

●原料米:亀の尾100%(山形県庄内産)
●日本酒度:+4 ●アルコール度:15~16度
●飲み口:やや辛口
●おすすめの飲み方:冷や~常温

「幻の酒米」と呼ばれ、マンガ『夏子の酒』のモデルとなった酒米『亀の尾』を100%使用して作られたお酒です。華やかな香りと酸味ですっきりとした飲みごたえ。冷や~常温で、白身の魚と一緒にどうぞ。




「亀の尾 純米大吟醸」はこんなお酒です

●原料米:亀の尾100%(山形県庄内産) ●精米歩合:45%
●日本酒度:+3 ●アルコール度:16~17度
●飲み口:やや辛口
●おすすめの飲み方:冷や~ぬる燗

米粒を45%まで削り、低温で時間をかけて発酵することで香り高く、米の旨みを引き出した 静かな味わい大吟醸に仕上げました。
香り高い大吟醸の味わいを堪能できる逸品です。




「亀の尾 純米大吟醸〔原酒〕」はこんなお酒です

●原料米:亀の尾100%(山形県庄内産) ●精米歩合:40% ●酵母:山形酵母
●日本酒度:+3 ●アルコール度:16~17度
●飲み口:やや辛口
●おすすめの飲み方:冷や~ぬる燗

米の旨みがしっかりしたお酒なので、だだちゃ豆にぴったり。だだちゃ豆は味が濃いので、薄口のやわな酒よりも、亀の尾のほうがだだちゃ豆の味を受け止めてくれます。冬は鍋に最適です。
口に含むとふわっと広がる香りが、最後にすっと切れ、他に類を見ないひっそりと静かで奥深い味わいをお楽しみください。




「生もと吟醸上喜元」はこんなお酒です

●原料米: 美山錦 ●精米歩合:50% ●酵母: 自社酵母
●日本酒度:+3 ●アルコール度:15度
●おすすめの飲み方:やや冷~冷

熱心な蔵元の研究科から生まれる優れた酒質で人気を呼んでいる「上喜元(じょうきげん)」。昔ながらの造り方で、飲み口はまろやかながら、旨みあふれる味わいのお酒です。
香りも華やかなので、主席の主役となれる酒です。




「出羽ノ雪 純米吟醸」はこんなお酒です

原料米、仕込水、麹菌…すべて山形県使用のお酒です。
軽い吟香と、やさしく飲みすぎしない味わいで、スモークやサーモン、生ガキや魚料理によく合います。

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

商品詳細

内容量 亀の尾小瓶5本セット
(亀の尾純米吟醸300ml、亀の尾純米大吟醸300ml、亀の尾純米大吟醸[原酒]300ml、生もと吟醸上喜元300ml、出羽ノ雪純米大吟醸300ml)
保存方法 冷暗所で保存し、開封後は要冷蔵でお早めにお召し上がりください。
製造元 【亀の尾純米吟醸】【亀の尾純米大吟醸】【亀の尾純米大吟醸[原酒]】鯉川酒造株式会社
【生もと吟醸上喜元】酒田酒造株式会社
【出羽ノ雪純米大吟醸】株式会社渡會本店

※未成年者の飲酒は法律で禁止されており、20歳未満の方からのご注文はお受けできません。
※酒類ご注文の方は必ず年齢をご明記ください。
※当社は酒類通信販売小売業免許を付与されております。

レビュー

チェックした商品