4/15(木)TBS系列「櫻井・有吉 THE夜会」で『ほわいとぱりーる』が紹介されました!
※4月16日(金)追記※ 4月15日(木)、TBS「櫻井・有吉 THE夜会」で、女優の北川景子さんの「鉄板お土産」として 『ほわいとぱりろーる』がリクエストされ番組内でご紹介いただきました! …
※4月16日(金)追記※ 4月15日(木)、TBS「櫻井・有吉 THE夜会」で、女優の北川景子さんの「鉄板お土産」として 『ほわいとぱりろーる』がリクエストされ番組内でご紹介いただきました! …
こんにちは。スタッフ渡部です。 少し前の話になりますが、ハウス栽培の佐藤錦を見学しに行きました。 さくらんぼの育て方は、ざっくり3タイプに分かれています。 ①ハウス栽培・・・巨大なビニールハウスの中を暖めてさくらんぼの生育を促…
こんにちは、スタッフ渡部です。 「“どんどん焼”の製法を変えてみたので食べてみてください」と製造元より連絡が。 早速食べてみま・・・ん?なんだか違うのも色々入っているぞ・・・? 「コロナで山形にどんどん焼を食べに来られない方の為にアソートセ…
こんにちは、スタッフ渡部です。 宮城から山形に嫁ぎ、驚いた食文化のひとつが「あんかけ」^^; 『サクラマスのあんかけ』は、山形県庄内地方ではお祝いの時の馴染みの料理で、ゆで卵に生姜、ほうれん草を添えたり、麺はそうめんのこともあ…
2005年のデビューから愛され続けている「ほわいとぱりろーる」 ページリニューアルを繰り返す中で、カットとなったメディア掲載情報を今回残しておきたいとブログにしました。 2020年10月20日 河北新報『ウィズダム』「教えて!…
平年より11日も早く山形県鶴岡市で桜の開花が発表された4月1日(写真は清川屋本社から見える桜の木です。) 令和3年度 清川屋&アル・ケッチァーノ合同入社式を開催しました。 山形県鶴岡市で、2000年3月、庄内の食材にこだわりぬ…
こんにちは。スタッフ渡部です。 最近食べムラが激しい2歳の息子。 栄養が摂れるよういろんな野菜を刻んで、煮込んで・・・食べないと泣けますね・・・ もっと簡単に野菜が取れて美味しいものがないかな~と思っていたところ、 タイミングよく、商品部か…
こんにちは。スタッフ渡部です。 先日春号カタログが完成しました!来週末には皆様のお手元に届くかと思いますので楽しみにお待ちくださいませ^^ 春と言えばいちご。 いちごと言えば栃木や福岡が有名ですが、山形だって美味しいいちごを作っている人はい…
こんにちは!清川屋の佐藤です。 ネット先行販売分がたった2日で完売! さらに追加の第2弾も完売御礼!と、お目見えからわずか2週間足らずなのに すでに大人気となっている「ミ・キュイカカオ」 終売から2年の時を経ての待望の登場。 「待っていまし…
こんにちは!スタッフ渡部です。 ようやく「こころづくし初春号」カタログが刷り上がりました! 来週には皆様のお手元に到着するかと思いますので、届きましたらぜひご覧くださいませ。 初春号はデジタルカタログでも見れますよ。 https://www…