ミ・キュイの思い出(スタッフ志賀編)
こんにちは。 清川屋の志賀です。 当店のロングセラースイーツ といえば! 2005年デビュー 真っ白なロールケーキ 『ほわいとぱりろーる』 と 2001年デビュー 濃厚チョコレートケー…
こんにちは。 清川屋の志賀です。 当店のロングセラースイーツ といえば! 2005年デビュー 真っ白なロールケーキ 『ほわいとぱりろーる』 と 2001年デビュー 濃厚チョコレートケー…
大げさかもしれませんが 今の私があるのは、ミ・キュイとのご縁があってこそ。 そう言い切れるくらい、私にとってミ・キュイは大きな存在です。 私が初めてミ・キュイを知ったのは2005年。 大学3年生の頃でした。 ネットショッピングが…
今回「ミ・キュイが終売になります」 と聞いた時に ああ、一つの時代が終わってしまうんだなあ・・ というさみしさと共に、 思い出の日々が走馬灯のようによみがえってきました。 私が入社した2003年は、まさにミ・キュイが グルメ大…
山形県には美味しいフルーツがたくさんあるのですが、その中でも山形を代表するフルーツといえばやはり「さくらんぼ」。 山形を代表するフルーツ「さくらんぼ」を使った美味しいお土産をつくりたい!そんな思いから開発が始まり、試行錯誤を繰り返してできた…
清川屋の栗原です。 先日、クリスマスケーキの 「ほわいとぱりろーるルージュ」の撮影をしました! 綺麗なトロッとした表面に包丁を入れるときの緊張感。 ケーキを切るときは、いつも一発勝負!と思って 息をとめながらカットしているのですが、 ルージ…
前回に続き、 清川屋商品部の真島チーフに、 清川屋のクリスマスケーキを作ってくださる レストランのシェフへの思いを聞きました! (前回の「ビストロマーシー」さんの記事はこちら) 今回は、食材にこだわり、繊細な味わいで人気の 「ル・パルク」さ…
清川屋で、長年商品部として農家さんやレストランのシェフたちと 新しい商品を生み出してきた、 清川屋の真島チーフ。 今回、清川屋のクリスマスケーキを作ってくださる レストランのシェフへの思いを聞きました! 今回は、いつも素材の味を活かした美味…
こんにちは、清川屋の栗原です。 庄内柿が店舗に並び始めました。 秋の実り盛り沢山の清川屋です。 あと1~2週間ほどすると、 ラ・フランスも並びはじめ、 緑とオレンジと、より色鮮やかに。 10数年前、初めて庄内柿を食べた時の 感動…
こんにちは!清川屋の佐々木です。 今年もいよいよだだちゃ豆の最盛期、本豆の時期がやってまいりました! 香りが高く、噛めば噛むほど甘みが広がる日本一の枝豆「だだちゃ豆」。 そんなだだちゃ豆と、清川屋の大人気スイーツ「ほわいとぱりろーる」が夢の…
だだちゃ豆を茹でるとき、いつお湯から上げたらいいのかの目安になるのが、豆から出てくる泡です。 動画のように、シュワシュワと泡が出てきたら、一粒食べて茹で加減を確認しましょう。