じっくり仕上げた美味「藻塩(もしお)」
♦地元「庄内浜」の海水で仕上げました 藻塩の原料は、海藻の「ホンダワラ」。 山形県庄内浜の海水に海藻のエキスを含ませて、平釜でじっくり時間をかけて仕上げた美味藻塩です。 ♦どんな料理にも相性ばっちり! 藻塩は、焼き魚や天ぷらな…
♦地元「庄内浜」の海水で仕上げました 藻塩の原料は、海藻の「ホンダワラ」。 山形県庄内浜の海水に海藻のエキスを含ませて、平釜でじっくり時間をかけて仕上げた美味藻塩です。 ♦どんな料理にも相性ばっちり! 藻塩は、焼き魚や天ぷらな…
♦香り高い高級だし 山形県酒田市の飛島でとれた「とび魚」は、高級だしとして珍重されています。 昆布やカツオのだしと比べると上品な味わいであることから、出汁の中では高級品と呼ばれています。 その美味しさから、「だしの王様」とも呼…
♦塩糀って?? 塩麹とは麹と塩、水を混ぜて発酵させた調味料のことです。 「塩糀こしょう」は、糀を低温乾燥して粉末にしているので、麹の酵素が生きています。 色々なお料理で、オールマイティーに活躍してくれる万能調味料…
♦日本海の海水100%使用! 日本海の海水を使用して、低温でじっくりと釜炊きして仕上げています。 4回もの釜炊きが繰り返されて、ダイヤモンドのように白く輝く、美しい結晶になります✨ 「日本海産塩」は、なめらかな口当たりで、お口の中でふわっと…