お殿様も喜ぶ、艶やかな葛菓子「出羽の久寿」
山形県は10万人当たりのお菓子屋店舗数が全国1位! 理由はわからないのですが、東北地方の日本海側にお菓子屋が多いそうなので、 昔ながらのお菓子が多く残っているのではないでしょうか。 鶴岡に古くから伝わる「出羽の久寿」もその一つ。 今時のSN…
山形県は10万人当たりのお菓子屋店舗数が全国1位! 理由はわからないのですが、東北地方の日本海側にお菓子屋が多いそうなので、 昔ながらのお菓子が多く残っているのではないでしょうか。 鶴岡に古くから伝わる「出羽の久寿」もその一つ。 今時のSN…
こんにちは。清川屋の佐藤です。 手づくり笹巻の取材動画をアップしました♪ 第3弾は、ばばちゃんの手仕事の凄さを再認識できる「スタッフが挑戦!笹巻づくり体験編」です。 笹巻づくりの手順は…
こんにちは。清川屋の佐藤です。 手づくり笹巻の取材動画をアップしました♪ 第2弾は、ばばちゃんが親の世代から教わった包み方を披露してくれる「受け継がれる技術編」です。 笹巻をきれいに包…
こんにちは。清川屋の佐藤です。 手づくり笹巻の取材動画をアップしました♪ 第1弾は、ばばちゃんの手仕事をクローズアップした「ばばちゃんの手仕事編」です。 清川屋の手づくり笹巻は、 5人…
「手づくり笹巻」動画でもご覧いただけます! 3部構成の予定ですが、1分半の「ダイジェスト版」からどうぞ↓ 第1弾は、ばばちゃんの手仕事をクローズアップした「…
手のひらサイズの愛らしい三角形 きゅっと綺麗に巻かれたイグサの紐も美しい、庄内の春を代表する伝統食「笹巻(ささまき)」 今年もいよいよ受付開始です。 2020年2月、 清川屋の手作り笹巻を作ってくださっている 庄内町の工房に取…