商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

人気のグルメ2品で至福の食卓を♪ジューシーハンバーグ&とろけるワンタンスープ

素材にこだわり抜いた、お肉の旨味をどこまでも堪能できるハンバーグと、熟練の技がうみだす、メディアでも話題のワンタンスープのセットです!



【米沢牛入清川屋ハンバーグ】米沢牛と月山芳醇豚の肉汁を堪能!

A4ランク以上の米沢牛と知る人ぞ知る山形県のブランド豚、月山芳醇豚を粗挽きにしブレンドした清川屋オリジナルハンバーグです。
ふっくらと柔らかい食感と溢れ出るジューシーな肉汁は山形県産の肉へのこだわりの証。玉ねぎや赤ワイン、スパイスなどを使った秘伝のレシピで濃厚な肉の旨味を引き立たせます。ソースをかけずにそのままでも十分美味しくお召し上がりいただけます。
パッケージのまま沸騰したお湯に入れて温めるだけで、簡単に絶品の味わいを楽しめます。肉の旨味を堪能できるハンバーグです。

ハンバーグ

スタッフの声

◆そのままで旨みが凄いんです
すっごくジューシーでたまらなく美味しいんです!
ソースが無くてびっくりするかも知れませんが、味付けもいらないですよ~!そのままで旨みが凄いんです。

【三元豚ワンタンスープ】つるっとろっがたまらない! 「福家そばや」コラボ

山形県寒河江市の有名ラーメン店「福家そばや」が作る、透けるほど薄いつるとろワンタン。
三元豚入りのワンタンは、清川屋コラボ限定商品。口の中でつるっととろけるような食感。三元豚の旨味が引き立ちます。鶏ガラベースの醤油スープも絶品です。
一度食べたら、やみつきになるふわふわの「福家の味」をご自宅で心行くまでご堪能下さい。

つるとろワンタンメン_イメージ

創業昭和32年、福家の由来は服屋だった!?

初代竹内伊勢松氏が洋服の仕立て屋だったことから服屋を福家に変えて「福家そばや」と名づけたそう。
その初代より技を引き継いだ二代目竹内健氏が、技術を磨き「薄さ」と「つるっ」とした食感のワンタンを作り出しました。
秘伝の皮と厳選した具材で作り上げた昔ながらのワンタンは地元で噂となり、「宝探しに来る」ような立地にもかかわらず、現在では、ワンタンメンで行列のできる店として人気に。 まさに、「初代が耐えて、二代目で花咲いた」といえます。

つるとろワンタン_竹内さんゆで上げ風景

新聞が透けて見えるほどの薄さ、つるっとなめらかなワンタン

初代から引き継いだ技を、今でも大切に継承して作っているワンタンの皮の素材は、小麦粉、水、かん水、塩といたってシンプル。
調理場の下にある地下室で、その日の天候や湿度・気温で微妙な調整をして作られたワンタンの皮は、新聞が透けて読める程の薄さながら、茹で上げても簡単にはやぶれないし、伸びにくい。ワンタンの皮を均一に薄くすることによって、「つるっ」となめらかな舌触りにすることができました。
熟練した技で、わずか2秒で包み上げる技術は、まさに名人芸。店主自ら選び抜いた平牧三元豚のひき肉、塩、こしょうから成るワンタンの具材はただ包むのではなく、スープや麺との相性を考え、なおかつ具材の持つ個性を損なうことがないよう吟味を重ねたもの。口の中で広がるハーモニーは絶妙です。

お客様の声

◆家族がハマッタ
アッパー444 様
このワンタンスープをベースに、棒らーめんを入れてメンマと玉子をトッピング、葱をちらして出来上がりです~ 熱々の昭和のしなそば風ワンタン麺が、結露の出る今の時期に家庭で食べれるのがうれしいです~ リピートしまくりそうです 家族も家に来る友達も、食べる人がみんなハマルワンタンです~

◆三元豚だからなのか旨味が違います
ご購入者 様
これは本当に美味しかった。やっぱり、三元豚だからなのか旨味が違います。又、リピします。

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

原材料/賞味期限

名称 惣菜詰合せ
内容量 【米沢牛入三元豚ハンバーグ】120g×2袋
【三元豚ワンタンスープ (三元豚)】400g(約2人前・ワンタン6個入)×2袋
賞味期限 【米沢牛入三元豚ハンバーグ】冷凍1ヶ月
【三元豚ワンタンスープ (三元豚)】冷凍3ヶ月
保存方法 【米沢牛入三元豚ハンバーグ】冷凍庫で保存し、解凍後は冷蔵で保存の上、お早めにお召し上がりください。
【三元豚ワンタンスープ (三元豚)】冷凍で保存し、解凍後は当日中にお召し上がりください。
原材料名 【米沢牛入三元豚ハンバーグ】牛肉(米沢牛)、豚肉(月山芳醇豚)、玉ねぎ、卵、生パン粉、トマト、赤ワイン、酢、食塩、香辛料、ぶどう糖
【三元豚ワンタンスープ (三元豚)】 スープ(鶏がら、煮干)、豚肉(平牧三元豚)、小麦粉、醤油(小麦を含む)、食塩、澱粉、コショウ、かん水、甘味料(甘草)、調味料(有機酸)
特定原材料 小麦、卵

レビュー

クール便(冷凍)

ジューシーハンバーグ&とろけるワンタンスープ 米沢牛入清川屋ハンバーグ&三元豚ワンタンスープ

商品番号 C9013
¥ 3,500 税込
[ 35 ポイント進呈 ]
冷凍便

同梱可能商品:

  • 常温便
  • 冷蔵便
  • 冷凍便
数量

シェアする

商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

人気のグルメ2品で至福の食卓を♪ジューシーハンバーグ&とろけるワンタンスープ

素材にこだわり抜いた、お肉の旨味をどこまでも堪能できるハンバーグと、熟練の技がうみだす、メディアでも話題のワンタンスープのセットです!



【米沢牛入清川屋ハンバーグ】米沢牛と月山芳醇豚の肉汁を堪能!

A4ランク以上の米沢牛と知る人ぞ知る山形県のブランド豚、月山芳醇豚を粗挽きにしブレンドした清川屋オリジナルハンバーグです。
ふっくらと柔らかい食感と溢れ出るジューシーな肉汁は山形県産の肉へのこだわりの証。玉ねぎや赤ワイン、スパイスなどを使った秘伝のレシピで濃厚な肉の旨味を引き立たせます。ソースをかけずにそのままでも十分美味しくお召し上がりいただけます。
パッケージのまま沸騰したお湯に入れて温めるだけで、簡単に絶品の味わいを楽しめます。肉の旨味を堪能できるハンバーグです。

ハンバーグ

スタッフの声

◆そのままで旨みが凄いんです
すっごくジューシーでたまらなく美味しいんです!
ソースが無くてびっくりするかも知れませんが、味付けもいらないですよ~!そのままで旨みが凄いんです。

【三元豚ワンタンスープ】つるっとろっがたまらない! 「福家そばや」コラボ

山形県寒河江市の有名ラーメン店「福家そばや」が作る、透けるほど薄いつるとろワンタン。
三元豚入りのワンタンは、清川屋コラボ限定商品。口の中でつるっととろけるような食感。三元豚の旨味が引き立ちます。鶏ガラベースの醤油スープも絶品です。
一度食べたら、やみつきになるふわふわの「福家の味」をご自宅で心行くまでご堪能下さい。

つるとろワンタンメン_イメージ

創業昭和32年、福家の由来は服屋だった!?

初代竹内伊勢松氏が洋服の仕立て屋だったことから服屋を福家に変えて「福家そばや」と名づけたそう。
その初代より技を引き継いだ二代目竹内健氏が、技術を磨き「薄さ」と「つるっ」とした食感のワンタンを作り出しました。
秘伝の皮と厳選した具材で作り上げた昔ながらのワンタンは地元で噂となり、「宝探しに来る」ような立地にもかかわらず、現在では、ワンタンメンで行列のできる店として人気に。 まさに、「初代が耐えて、二代目で花咲いた」といえます。

つるとろワンタン_竹内さんゆで上げ風景

新聞が透けて見えるほどの薄さ、つるっとなめらかなワンタン

初代から引き継いだ技を、今でも大切に継承して作っているワンタンの皮の素材は、小麦粉、水、かん水、塩といたってシンプル。
調理場の下にある地下室で、その日の天候や湿度・気温で微妙な調整をして作られたワンタンの皮は、新聞が透けて読める程の薄さながら、茹で上げても簡単にはやぶれないし、伸びにくい。ワンタンの皮を均一に薄くすることによって、「つるっ」となめらかな舌触りにすることができました。
熟練した技で、わずか2秒で包み上げる技術は、まさに名人芸。店主自ら選び抜いた平牧三元豚のひき肉、塩、こしょうから成るワンタンの具材はただ包むのではなく、スープや麺との相性を考え、なおかつ具材の持つ個性を損なうことがないよう吟味を重ねたもの。口の中で広がるハーモニーは絶妙です。

お客様の声

◆家族がハマッタ
アッパー444 様
このワンタンスープをベースに、棒らーめんを入れてメンマと玉子をトッピング、葱をちらして出来上がりです~ 熱々の昭和のしなそば風ワンタン麺が、結露の出る今の時期に家庭で食べれるのがうれしいです~ リピートしまくりそうです 家族も家に来る友達も、食べる人がみんなハマルワンタンです~

◆三元豚だからなのか旨味が違います
ご購入者 様
これは本当に美味しかった。やっぱり、三元豚だからなのか旨味が違います。又、リピします。

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

原材料/賞味期限

名称 惣菜詰合せ
内容量 【米沢牛入三元豚ハンバーグ】120g×2袋
【三元豚ワンタンスープ (三元豚)】400g(約2人前・ワンタン6個入)×2袋
賞味期限 【米沢牛入三元豚ハンバーグ】冷凍1ヶ月
【三元豚ワンタンスープ (三元豚)】冷凍3ヶ月
保存方法 【米沢牛入三元豚ハンバーグ】冷凍庫で保存し、解凍後は冷蔵で保存の上、お早めにお召し上がりください。
【三元豚ワンタンスープ (三元豚)】冷凍で保存し、解凍後は当日中にお召し上がりください。
原材料名 【米沢牛入三元豚ハンバーグ】牛肉(米沢牛)、豚肉(月山芳醇豚)、玉ねぎ、卵、生パン粉、トマト、赤ワイン、酢、食塩、香辛料、ぶどう糖
【三元豚ワンタンスープ (三元豚)】 スープ(鶏がら、煮干)、豚肉(平牧三元豚)、小麦粉、醤油(小麦を含む)、食塩、澱粉、コショウ、かん水、甘味料(甘草)、調味料(有機酸)
特定原材料 小麦、卵

レビュー

チェックした商品

全国各地から
嬉しいお声をいただいています

imageLongSS
Sさん(東京都)

大玉 ラ・フランス

好評で毎年贈っています

届いてすぐに大きさに驚いた喜びの連絡が来ました。食べ頃の目安の説明もわかりやすかったようでちょうどいいタイミングで食べられたようです。 非常に好評で毎年贈っています。

imageLongSS
クレマチスさん(静岡県)

井上農場 つや姫

おにぎりにしても美味しい

つや姫は炊き立てはもちろんのこと、おにぎり(冷めても)にしてもとても美味しいです。

imageLongSS
こたママ さん(埼玉県)

ががちゃおこわ×冷凍だだちゃ豆セット

解凍すればすぐに食べられる

枝豆好きの友人に送りました。足の具合が悪いので、解凍すればすぐに食べられるので喜んでくれました。一緒にお菓子も届けていただき、送る側もよかったです。

imageLongSS
ちあきママさん(宮城県)

ほわいとぱりろーる

ひとりで一本食べられそう

クリームの美味しさがたまりません。 ミルク感最高、スポンジはもっちもち。 ひとりで一本食べられそうです

imageLongSS
たこちゅうさん(栃木県)

ミ・キュイカカオ

感動しました

山形にこんなにおいしいチョコレートケーキがあったなんて! 感動しました。これは人に渡して喜ばれるお菓子だと思います。

imageLongSS
しおんさん(大阪府)

許してちょんまげ プレーン

パッケージも可愛い

しっとりしていて特別な味がしました。以前ラスクを食べたことがあったのですが、生の状態も思ったとおり美味しかったです。パッケージも可愛いです。

imageLongSS
スネモンさん(山形県)

米沢牛入 清川屋ハンバーグ

離れて暮らす子供達に

米沢牛とチーズとの相性がバツグン。すぐに食べれるので、離れて暮らす子供達に送ってます

imageLongSS
むふぁ さん(神奈川県)

【玉貴特製】山形牛いも煮鍋

一人前をぺろりと

山形生まれの祖母へプレゼントしました。年齢は90歳を越えていますが、一人前をぺろりと平らげていたそうです。とても美味しいとの感想を貰い、私も嬉しく思いました。また注文したいと思います。