PC用スイカ画像

山形すいか 夏スイカ生産量日本一

全国第3位(1位は熊本県、2位は千葉県)の西瓜産地である山形県は8月の夏スイカ生産量日本一。全国的なブランドとして人気の「尾花沢すいか」大玉5~6Lサイズは10kg以上ありみんなでたっぷり楽しく食べるプレゼントにオススメです。今年は小玉の「ピノガール」が新登場。シャリッと爽快!栄養たっぷり夏の風物詩。夏の暑さと朝晩の冷え込みが厳しい土地で糖度が上がり甘く育った旬の味を新鮮なうちに産地直送。夏のフルーツギフトのお取り寄せ通販は清川屋で。

清川屋と山形すいかについて

すいかのイメージ

日本の西瓜の歴史を紐解くと江戸時代には多くの書物に登場しており、長く人気の果物であることがわかります。「尾花沢すいか」は昭和初期から。その後様々な品種の西瓜が生まれました。2020年生まれの黄色いスイカ「金色羅皇(こんじきらおう)」は昨年「マツコの知らない世界」で紹介され人気急上昇。今年は真っ黒な果皮が特徴の「ブラックジャック」と小玉の「ピノガール」が新登場し選ぶ楽しみが増えました。

すいかを抱える清川屋スタッフ

清川屋では、お客様に高品質のすいかを安定してお届けできるよう、山形県内複数の産地で生産者と契約しています。配送にも工夫を重ね、その日最も良質のすいかを見極めてお届けしています。これからも地元企業ならでは地の利を活かし、農家さんとの信頼関係を続け安心でおすすめできる一玉をお届けします。

すいか・フルーツ情報ページ

商品を絞り込む

5件中 1-5件表示
5件中 1-5件表示

全国各地から
嬉しいお声をいただいています

imageLongSS
みこたんさん(埼玉県)

大玉ラ・フランス

また来年も!

立派なうえとても美味しいと皆さん大変喜ばれていました。 立派なラフランスをありがとうございました。 また来年もお願いしたいと思います。

imageLongSS
Dyckia 1975さん(福岡県)

ほわいとぱりろーる&ミ・キュイカカオ

濃厚な生クリームたっぷり

ほわいとぱりろーるは濃厚な生クリームたっぷり、ミ・キュイカカオはチョコレートそのものを食べているかのようで、どちらも非常に美味しかったです!

imageLongSS
ちこまま さん(埼玉県)

許してちょんまげラスク

バターの風味と甘さが絶妙!

お土産として頂きました。 あまりの美味しさに思わず注文させていただきました。バターの風味と甘さが絶妙で食べやすい一口サイズで最高でした。

imageLongSS
aokimarkyさん(兵庫県)

冷凍特選だだちゃ豆

子どもたちが喜びました

豆本来の旨みがたっぷり伝わってくる品でした。子どもたちが喜びました。

imageLongSS
Maruoさん(千葉県 )

さくらんぼ漬け

甘みと酸っぱさが絶妙!

子供の頃から大好きな商品で、 梅干しが苦手な人でも食べられる 甘みと酸っぱさが絶妙な1品です。 ついつい止まらなくなって 食べすぎてしまうほど美味しいです

imageLongSS
れいさん(東京都 )

山形フルーツジャム

とても美味しかった!

さくらんぼが一杯入っていました。甘酸っぱくてとても美味しかったです。パンやヨーグルトに合います。