PC用もち画像

美味しい山形のおもち
幻の2つの餅を清川屋から

今年も出荷が始まりました。清川屋店舗でも人気の山形県庄内産の希少な餅米「女鶴(めづる)」「でわのもち」を使った高レビュー&リピートのおもちです。幻の餅米、秘伝の製法で作られた極上の味わいをご堪能下さい。

清川屋のもちラインナップを見る▼

ランキング

幻の2つの餅「女鶴もち」「出羽のもち」

女鶴もち

シルクのような光沢と、ふんわりと柔らかな食感。幻のもち米「女鶴」は粘りが強く驚くほどの伸びが特徴です。栽培の難しさから一度は途絶えかけましたが、3年に及ぶ研究の末に復活しました。明治時代に皇室に献上されたこともある上品な甘みは、一度食べたら忘れられない究極のお餅です。

出羽のもち

栽培が難しく市場にはなかなか出回らない希少な餅米「でわのもち」を使った餅は、なめらかで伸びが良いのに、コシが強く煮崩れしにくいのが特徴です。木のせいろで餅米を蒸かして、秘伝の杵つき製法で水を一切加えずに丁寧につきあげます。
白餅、よもぎ餅、紅花餅、とちもち、玄米もちの5種類とだだちゃ豆もちもでわのもちで作っております。

山形のおもち情報ページ

商品を絞り込む

19件中 1-19件表示
19件中 1-19件表示

全国各地から
嬉しいお声をいただいています

imageLongSS
みこたんさん(埼玉県)

大玉ラ・フランス

また来年も!

立派なうえとても美味しいと皆さん大変喜ばれていました。 立派なラフランスをありがとうございました。 また来年もお願いしたいと思います。

imageLongSS
Dyckia 1975さん(福岡県)

ほわいとぱりろーる&ミ・キュイカカオ

濃厚な生クリームたっぷり

ほわいとぱりろーるは濃厚な生クリームたっぷり、ミ・キュイカカオはチョコレートそのものを食べているかのようで、どちらも非常に美味しかったです!

imageLongSS
ちこまま さん(埼玉県)

許してちょんまげラスク

バターの風味と甘さが絶妙!

お土産として頂きました。 あまりの美味しさに思わず注文させていただきました。バターの風味と甘さが絶妙で食べやすい一口サイズで最高でした。

imageLongSS
aokimarkyさん(兵庫県)

冷凍特選だだちゃ豆

子どもたちが喜びました

豆本来の旨みがたっぷり伝わってくる品でした。子どもたちが喜びました。

imageLongSS
Maruoさん(千葉県 )

さくらんぼ漬け

甘みと酸っぱさが絶妙!

子供の頃から大好きな商品で、 梅干しが苦手な人でも食べられる 甘みと酸っぱさが絶妙な1品です。 ついつい止まらなくなって 食べすぎてしまうほど美味しいです

imageLongSS
れいさん(東京都 )

山形フルーツジャム

とても美味しかった!

さくらんぼが一杯入っていました。甘酸っぱくてとても美味しかったです。パンやヨーグルトに合います。