カートを見る
商品一覧
目的で選ぶ
TOP > 清川屋のさくらんぼ > 種類で選ぶ > 月山錦&佐藤錦
鮮やかな黄色が特徴の「月山錦」。 一口頬張れば、酸味は少なく、クリーミーでさっぱりとした甘さ。 地元の人でもめったに出会えない、希少なさくらんぼです。
「月山錦(がっさんにしき)」は、鮮やかな黄色が特徴のさくらんぼ。完熟すると果肉に透明感が出て、少し薄茶色がかった色に変化します。 食べ応えのある大粒サイズで酸味はほとんどなく、最後にさっぱりとした甘さが広がります。
月山錦は栽培がとても難しく、1本の樹になる実の量が少ないうえに、収穫時期はわずか数日という、大変デリケートなさくらんぼです。 また、果実が赤く色づかないため、収穫時期の判別がつきにくく、さくらんぼ生産量日本一を誇る山形県でも、栽培している農家さんはほとんどいません。 そのため、一般にはほとんど出回らず、地元の人でもほとんど見ることのない、希少な品種です。
「秀撰佐藤錦」は山形県の一般等級「秀」の中から、自社基準でさらに厳しく贈答向けに選別された佐藤錦です。 大きさだけでなく、色づき・形・艶など様々な角度からチェックし、厳選した品質のものに「秀撰」の名をつけて箱詰めしております。
佐藤錦は旬が短いデリケートな果物です。そのため早めに収穫を始めたい農家さんが多い中、清川屋は佐藤錦本来の味を届けたいと、収穫時期には毎日園地を回り、農家さんと共に収穫のタイミングを見極め、熟度の高い旬の佐藤錦をお届けできるよう、互いの信頼関係を築き上げてきました。 お届けまで少しお待たせしますが、地元企業ならではの農家さんとの信頼関係が清川屋の品質を支えています。
地元企業ならではのネットワークを駆使して山形県内そのときどきの「最も旬」の産地からお届けします。 日々情報を集め、どの産地が最も旬か見極め品質の高い佐藤錦を出荷。産地は、東根市・天童市・寒河江市など県内有数のさくらんぼ産地です。
おいしい〜っ!感激の本場山形のさくらんぼです。 こんなに小さな紅い実が、こんなに深い感激を与えてくれる。 短いシーズンの中でも、毎年粒ぞろいでおいしい!文句なし! (ご購入者様)
しっかりとした甘味、でも上品で…。そして、香りとたっぷりの果汁。 これが本物なんだなぁ、という感じです。 (ご購入者様)
バラ詰めですが色鮮やかでプリッとつややかで粒も揃っています。 歯ごたえがぱりっとしていて、果汁が口いっぱいに広がります。 酸味と甘みが程よく、味にコクがありとても美味しいです。 (ご購入者様)
肉厚で、真っ赤に熟したつやっつやの甘いさくらんぼ。 スーパーの安いさくらんぼとは、訳が違います。 口の中ではじける美味しさ。ぷちんと皮がはじけると、中から甘〜い果汁とさくらんぼの香りが口いっぱいに広がって、本当に幸せな気持ちになりました。 (ご購入者様)
月山錦と佐藤錦の贅沢な食べ比べ! 6月のほんの短い期間しか味わない、特別な美味しさを 大切な方へ贈りませんか?
1 件中 1-1 件表示
14,900円(税込)
準備中
さっぱりとした甘さ
希少な月山錦と大粒の佐藤錦の詰合せ!
鮮やかな黄色が特徴の「月山錦」。
一口頬張れば、酸味は少なく、クリーミーでさっぱりとした甘さ。
地元の人でもめったに出会えない、希少なさくらんぼです。
鮮やかな黄色のさくらんぼ「月山錦」
「月山錦(がっさんにしき)」は、鮮やかな黄色が特徴のさくらんぼ。完熟すると果肉に透明感が出て、少し薄茶色がかった色に変化します。
食べ応えのある大粒サイズで酸味はほとんどなく、最後にさっぱりとした甘さが広がります。
地元でもめったに出会えない、希少な品種
月山錦は栽培がとても難しく、1本の樹になる実の量が少ないうえに、収穫時期はわずか数日という、大変デリケートなさくらんぼです。
また、果実が赤く色づかないため、収穫時期の判別がつきにくく、さくらんぼ生産量日本一を誇る山形県でも、栽培している農家さんはほとんどいません。
そのため、一般にはほとんど出回らず、地元の人でもほとんど見ることのない、希少な品種です。
「秀」にまさる高品質「秀撰」
「秀撰佐藤錦」は山形県の一般等級「秀」の中から、自社基準でさらに厳しく贈答向けに選別された佐藤錦です。
大きさだけでなく、色づき・形・艶など様々な角度からチェックし、厳選した品質のものに「秀撰」の名をつけて箱詰めしております。
長年の信頼が築いた高品質
佐藤錦は旬が短いデリケートな果物です。そのため早めに収穫を始めたい農家さんが多い中、清川屋は佐藤錦本来の味を届けたいと、収穫時期には毎日園地を回り、農家さんと共に収穫のタイミングを見極め、熟度の高い旬の佐藤錦をお届けできるよう、互いの信頼関係を築き上げてきました。
お届けまで少しお待たせしますが、地元企業ならではの農家さんとの信頼関係が清川屋の品質を支えています。
最も旬の産地を見極めてお届け
地元企業ならではのネットワークを駆使して山形県内そのときどきの「最も旬」の産地からお届けします。
日々情報を集め、どの産地が最も旬か見極め品質の高い佐藤錦を出荷。産地は、東根市・天童市・寒河江市など県内有数のさくらんぼ産地です。
★「秀撰佐藤錦」に寄せられたレビュー
毎年粒ぞろいでおいしい!
おいしい〜っ!感激の本場山形のさくらんぼです。
こんなに小さな紅い実が、こんなに深い感激を与えてくれる。
短いシーズンの中でも、毎年粒ぞろいでおいしい!文句なし! (ご購入者様)
これが本物の味
しっかりとした甘味、でも上品で…。そして、香りとたっぷりの果汁。
これが本物なんだなぁ、という感じです。 (ご購入者様)
酸味と甘みがほどよいです
バラ詰めですが色鮮やかでプリッとつややかで粒も揃っています。
歯ごたえがぱりっとしていて、果汁が口いっぱいに広がります。
酸味と甘みが程よく、味にコクがありとても美味しいです。 (ご購入者様)
スーパーのさくらんぼとは訳が違う!
肉厚で、真っ赤に熟したつやっつやの甘いさくらんぼ。
スーパーの安いさくらんぼとは、訳が違います。
口の中ではじける美味しさ。ぷちんと皮がはじけると、中から甘〜い果汁とさくらんぼの香りが口いっぱいに広がって、本当に幸せな気持ちになりました。 (ご購入者様)
月山錦と佐藤錦の贅沢な食べ比べ!
6月のほんの短い期間しか味わない、特別な美味しさを
大切な方へ贈りませんか?