カートを見る
商品一覧
目的で選ぶ
TOP > 清川屋オリジナル > 清川屋オリジナル食品 > ががちゃおこわ
庄内のががちゃ(お母さん)が子どもたちの幸せを願ってハレの日に炊いたおこわ。 そのおこわには、だだちゃ(お父さん)が丹精込めて育てた「だだちゃ豆」が使われていました。 だだちゃ豆農家さんの家庭に代々伝わる味を再現。今よみがえる郷土の味をお楽しみください。 ≫「ががちゃおこわ」の詳しい説明はこちら
3 件中 1-3 件表示
550円(税込)
2,414円(税込)
3,514円(税込)
鶴岡特産の枝豆「だだちゃ豆」と、米どころ山形県のお米でふっくらと炊き上げたおこわです。 だだちゃ豆農家さんの家に代々伝わる「ハレの日のおこわ」を再現しました。 人気の山形県産米「つや姫」と山形県産もち米「ひめのもち」を使っています。 しょうゆをベースにした薄味でだだちゃ豆の香りと風味を生かし、もち米のうまみを存分に味わうことができます。 地酒がだだちゃ豆の旨味を引き立てます。
自社工場で炊き上げるおこわは、すべて手作業で丁寧に作られています。 厳選した山形県内のもち米を前日から仕込み、翌朝早くから何回も細かい手順を重ねながら、じっくり蒸しあげます。 布でやさしく包んで蒸すことでおこわ独特の食感が生まれます。 農家さんから直々に教わった秘伝の作り方は、まさに家庭の味。 手かずをかけて手際よく行なうことで、冷めても美味しく仕上げています。
味付けもあくまで手際よく、豆の粒を崩さないように気を遣いながら混ぜ合わせます。 盛り付けまですべて手作業で行い、最後に豆の粒がバランスよく見えるように箸で整えます。 おこわは、ご家庭で手軽に味わえるよう冷凍でのお届けです。お好きなときに、ふっくら炊き上がったおこわをお召し上がりいただけます。 懐かしい郷土の味、ががちゃ(お母さん)の味をご堪能ください。
美味しくいただきました。昼間一人のとき、量も味もよく、冷凍庫に入っていると助かります。来客にも出せると思っています。また注文します。
この鶴岡は、私のふる里です。子供の頃からこの味を覚えているので、本当に美味しかったです。
味付けが見た目より濃くなく、とても美味しかった。おこわの食感もよく、お豆の香りがして満足でした。
50年前の母の味を思い出しました。昔が懐かしい。酒田出身で今は帰ることがありませんので、とても懐かしい味、豆の香り、塩味もちょうどよく、おいしゅうございました。
1袋=1人前で袋のままレンジでチンするだけ♪ だだちゃ豆の香りがたまらない! 農家さんこだわりの“ハレの日のおこわ”を召し上がれ
1袋=1人前で袋のままレンジでチン♪
もちもちふっくら香ばしい
農家伝統の味をご家庭で
庄内のががちゃ(お母さん)が子どもたちの幸せを願ってハレの日に炊いたおこわ。
そのおこわには、だだちゃ(お父さん)が丹精込めて育てた「だだちゃ豆」が使われていました。
だだちゃ豆農家さんの家庭に代々伝わる味を再現。今よみがえる郷土の味をお楽しみください。
≫「ががちゃおこわ」の詳しい説明はこちら