8 件中 1-8 件表示
受付終了
受付終了
受付終了
受付終了 8 件中 1-8 件表示 だだちゃ豆香る、新感覚和風パイ![]() だだちゃ豆のコクのある甘みと豊かな香りを最大限引き出すために、「手亡餡(白餡の上級品)」と合わせ、口どけのよい上品な甘さの餡に仕上げました。 甘さ控えめで、飽きのこない味わい![]() パイ生地は、小麦粉・バター・粉乳・食塩だけで作られています。マーガリンは一切使わず、フレッシュバター100%のため、パイ生地の香りを抑え、だだちゃ餡の風味を生かしています。 「だだっ子農園」で育てただだちゃ豆を素材に![]() だだっパイのもっとも大事な素材である「だだちゃ豆」は、すべて鶴岡市にある清川屋の「だだっ子農園」で、農家さんが手間ひまかけて育てたものです。 「だだちゃ豆」の仕込みは1ヶ月!![]() だだちゃ豆の仕込みは、旬の8月。わずか1ヶ月で1年分の素材を準備します。 お手元に届いた時が、食べ頃です![]() 焼きたてのパイはサクサク、餡はしっとり… ![]() ![]() 中まであんこがずっしりボリュームあります。中までずっしり詰まってます。お茶請けにもよし。おいしかったです。おもたせにも使えると思いました。 やさしい甘さのだだちゃ餡です箱を開けると1個ずつパックわけされていました。良心的。常温で20日もつのも嬉しいです。 だだちゃ豆餡とパイ生地がベストマッチ!だだちゃ豆の餡とサクサクのパイ生地がベストマッチでとても美味しいです。 ●扶桑社『ゆるパイ図鑑〜愛すべきご当地パイたち〜』に掲載されました!全国各地のご当地パイを、ゆるキャラならぬ“ゆるパイ”と名付け、全94パイを写真入りで解説したご当地パイ図鑑。
■全国ゆるパイ展(2014年7月25日〜8月3日) ●人気雑誌『anan』に掲載されました!人気の女性向けファッション雑誌「anan」の「故郷が好き★47都道府県お取り寄せ」という特集で、清川屋のだだっパイがトップバッターで紹介されました! (2013年1月号) ■イマドキのだだちゃ豆は、女子に人気のパイ菓子が定番。 「だだちゃ餡はもちろんパイ生地が美味しくてハマり中。8個入りもあっというまに完食」(23歳・事務)。 そんな声の通り、パイ生地はフレッシュバター100%使用のしっとりタイプ。だだちゃ豆と言えば団子やお饅頭という人こそ、ぜひ。 と紹介いただきました。 「緑茶も合うけど、コーヒーとの相性も○」との口コミも♪ ありがとうございます! ![]() 鶴岡産だだちゃ豆を使った特製餡を、 ![]() |
厳撰された素材が織りなす、しっとり和風パイ
鶴岡市にある清川屋の自社農園「だだっ子農園」で育てた、だだちゃ豆がふんわり香るだだちゃ餡と、フレッシュバター100%のしっとりパイ。
甘さ控えめで小さめサイズなので、食べ飽きしない美味しさ。軽やかな口どけの新感覚和風パイです。
≫「だだっパイ」の詳しい説明はこちら