「豆の存在感を残しながら、クリームとしての一体感は失わない素晴らしいバランス」(typh-cycl様)![]() 人気No.1ロールケーキとだだちゃ豆の夢のコラボ口に運ぶとふんわり広がるだだちゃ豆の香り。ミルキーなクリームの中で弾けるだだちゃ豆。 清川屋農家栽培だだちゃ豆100%![]() 愛されて45万本突破のロングセラー「ほわいとぱりろーる」と、日本一美味しい枝豆「だだちゃ豆」との夢のコラボロールケーキです! 素材となるだだちゃ豆はすべて山形県鶴岡産。清川屋の農家さんが手間ひまかけて育てただだちゃ豆です。 枝豆のスイーツは数あれど、素材の産地までこだわっているのは希少です。 ミルキーなクリームとふんわりと広がるだだちゃ豆の香りをお楽しみください。 開発に3年!豆の香りと食感を楽しむ![]() 商品開発にあたって一番苦労したのは、だだちゃ豆の香りを引き出すこと。 その配分を試行錯誤すること3年。 隠し味に塩をほんの少し加えることで、豆の風味は感じるのに、決して青臭くない絶妙なハーモニーになりました。 また、だだちゃ豆の粒々感を残したままクリームに混ぜることで、その食感も楽しいスイーツに仕上がりました。 じっくり解凍してだだちゃ豆の風味を楽しんで![]() だだちゃ豆の風味とミルキーな極上生クリームを楽しむには、冷蔵庫で時間をかけてしっかり解凍するのがポイント。 美味しく解凍できたら、 シュワッと消えゆく口どけと、ミルキーなコクとだだちゃ豆のハーモニーをお楽しみください。 パティシエおすすめの飲み物は、アイスティー。 香りが控えめな紅茶を選んでいただくと、だだちゃ豆の香りを存分にお楽しみいただけるとのことです。 ≫スタッフのほわいとぱりろーる〜鶴岡産だだちゃ豆紹介ブログ 詳しくはこちらから 夏限定 予約開始時お知らせします
|
名称 | 洋菓子 |
---|---|
内容量 | ほわいとぱりろーる ずんだ 1本(長さ約14cm) |
賞味期限 | 冷凍30日(出荷日含む) |
解凍方法 | 冷蔵庫で約12時間 |
保存方法 | 冷凍庫で保存してください。 ※解凍後は冷蔵庫で保存 |
原材料 | クリーム、乳等を主要原料とする食品、卵、砂糖、小麦粉、枝豆(遺伝子組換えでない)、牛乳、植物油脂、食塩/トレハロース、膨張剤、乳化剤、安定剤(加工澱粉)、pH調整剤、香料、増粘多糖類、 (一部に卵・乳・小麦・大豆・ごまを含む) |
特定原材料 | 小麦、乳、卵 |
販売者 | 株式会社 清川屋 山形県鶴岡市宝田1丁目4-25 |
|
|
おすすめ度 ![]() ぱりろーるのずんだを頂きました。ホワイトぱりろーる同様、美味しかったんですがもう少しずんだ感があった方がいいかなと思います。 |
|
|
おすすめ度 ![]() まさに夢のコラボ!ほわいとぱりろーる自体の甘さに負けない、だだちゃ豆の甘さには恐れ入った。是非プレーンと比較しながら楽しんで貰いたい逸品。、 |
|
|
おすすめ度 ![]() だだちゃ豆の味が本当にうっすらある程度なので、若干豆っぽさのあるほわいとぱりろーるという感じでした。美味しかったですが好みがわかれると思われます。1回記念に食べられたら十分という感じでした。 |
|
|
おすすめ度 ![]() ずんだのつぶつぶ感が感じられてとても美味しかったです!シンプルなロールケーキだったので、ぺろりと食べられました!! |