商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

ご注文受付期間の目安は11月~12月上旬頃

カリカリクッキー生地がアクセント♪
毎年人気のドゥーブルフロマージュ

チーズケーキ好きにはたまらない! レアもベイクドも一度に楽しめる2層のチーズケーキ(ドゥーブルフロマージュ)です。
バター風味のクッキー台はカリカリサクサクの食感と優しい甘さで、それだけでも食べたくなる逸品!一度食べたら忘れられないスイーツをどうぞ。

クリスマスルナ_イメージ

爽やか&コク深いチーズケーキに、堅焼きクッキーのアクセント♪

1層目は爽やかなレアチーズのやさしい味わい。 2層目はコクのある濃厚なベイクドケーキの味わい。 最後に“カリッ”とバターの風味が香る堅焼きクッキーが、口の中でシャリシャリとしてチーズと混ざり合う、楽しい食感。 食べて美味しい、楽しい、また食べたいと思う、食感のマジックが魅力です。

シンプルな分、チーズの濃厚さ、コクを感じるクリスマス・ルナ。 レアチーズケーキにはクリームチーズとカマンベールチーズを使用しています。 カマンベールチーズの独特の風味は、絶妙なレシピによってチーズケーキのコクとなり、他にはない味わいに仕上がっています。

imageM imageM

完成までに3日間!すべて手作業で仕上げています

クリスマス・ルナは、タルト生地やスポンジ生地が主流のチーズケーキでは珍しく、クッキー生地を使っています。 クッキー生地は、一度焼いて砕いたものにバターを塗り、さらに焼いて、さらにバターを塗り、焼くという3回以上の工程を経て、独特のカリカリの食感を出しています。 そのため、クッキーを完成させるのに1日。 そしてベイクドケーキを焼くのに1日。 その上にレアチーズの層を載せて固めるのに1日…。 つまり、完成までに3日間!すべて手作業で仕上げています。

スタッフの声

◆見た目はシンプルですが、こだわりぎっしりの贅沢チーズケーキ
初めて試作品を食べた時に、思わず「美味しい!!」とスタッフが顔を見合わせ、満面の笑みになった、インパクトのあるチーズケーキでした。
何と言ってもカリカリとしたクッキーの食感が今まで味わったことのないハーモニー。見た目はチーズタルトのようですが、食べた感じは全然違いますよ!

そのまま食べても十分美味しいクッキーを、チーズケーキと合わせる為に何度も焼き固めるという、何とも贅沢なケーキ。見た目はシンプルですが、その分、じっくりと味わっていただきたいスイーツです。(商品開発スタッフM)

美味しいお召し上がり方

冷蔵庫で10時間ほどじっくり解凍いただくと、なめらかな口どけと豊かな風味を楽しむことができ、美味しくお召し上がりいただけます。
(お召し上がりいただくのが夜の場合は、当日の午前中、昼の場合は前日の夜のうちに冷蔵庫にいれておくことをお勧めします)

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

原材料/賞味期限

名称 生洋菓子
原材料名 クリームチーズ、砂糖、牛乳、卵、クリーム、バター、小麦粉、プロセスチーズ、コーンスターチ、レモン、ゼラチン、乳化剤
内容量 1台(5号サイズ:直径約15cm)
賞味期限 冷凍1ヶ月
解凍方法 冷蔵庫で約10時間
保存方法 冷凍庫で保存してください。 ※解凍後は冷蔵庫で保存
特定原材料 小麦、乳、卵

レビュー

  • 当店限定品
クール便(冷凍)

レア&ベイクド2層のチーズケーキに堅焼きクッキーのアクセント クリスマス・ルナ 5号

商品番号 C0157
定価 ¥ 4,200 のところ
当店特別価格 ¥ 3,780 税込
[ 38 ポイント進呈 ]
冷凍便

同梱可能商品:

  • 常温便
  • 冷蔵便
  • 冷凍便

こちらもおすすめ!チーズ系クリスマスケーキ

受付再開時期未定です↓お知らせ登録がおすすめ
数量
5.00
1
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    タルト、チーズケーキは好きなので文句なしに美味しい。また購入したいです。

シェアする

商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

ご注文受付期間の目安は11月~12月上旬頃

カリカリクッキー生地がアクセント♪
毎年人気のドゥーブルフロマージュ

チーズケーキ好きにはたまらない! レアもベイクドも一度に楽しめる2層のチーズケーキ(ドゥーブルフロマージュ)です。
バター風味のクッキー台はカリカリサクサクの食感と優しい甘さで、それだけでも食べたくなる逸品!一度食べたら忘れられないスイーツをどうぞ。

クリスマスルナ_イメージ

爽やか&コク深いチーズケーキに、堅焼きクッキーのアクセント♪

1層目は爽やかなレアチーズのやさしい味わい。 2層目はコクのある濃厚なベイクドケーキの味わい。 最後に“カリッ”とバターの風味が香る堅焼きクッキーが、口の中でシャリシャリとしてチーズと混ざり合う、楽しい食感。 食べて美味しい、楽しい、また食べたいと思う、食感のマジックが魅力です。

シンプルな分、チーズの濃厚さ、コクを感じるクリスマス・ルナ。 レアチーズケーキにはクリームチーズとカマンベールチーズを使用しています。 カマンベールチーズの独特の風味は、絶妙なレシピによってチーズケーキのコクとなり、他にはない味わいに仕上がっています。

imageM imageM

完成までに3日間!すべて手作業で仕上げています

クリスマス・ルナは、タルト生地やスポンジ生地が主流のチーズケーキでは珍しく、クッキー生地を使っています。 クッキー生地は、一度焼いて砕いたものにバターを塗り、さらに焼いて、さらにバターを塗り、焼くという3回以上の工程を経て、独特のカリカリの食感を出しています。 そのため、クッキーを完成させるのに1日。 そしてベイクドケーキを焼くのに1日。 その上にレアチーズの層を載せて固めるのに1日…。 つまり、完成までに3日間!すべて手作業で仕上げています。

スタッフの声

◆見た目はシンプルですが、こだわりぎっしりの贅沢チーズケーキ
初めて試作品を食べた時に、思わず「美味しい!!」とスタッフが顔を見合わせ、満面の笑みになった、インパクトのあるチーズケーキでした。
何と言ってもカリカリとしたクッキーの食感が今まで味わったことのないハーモニー。見た目はチーズタルトのようですが、食べた感じは全然違いますよ!

そのまま食べても十分美味しいクッキーを、チーズケーキと合わせる為に何度も焼き固めるという、何とも贅沢なケーキ。見た目はシンプルですが、その分、じっくりと味わっていただきたいスイーツです。(商品開発スタッフM)

美味しいお召し上がり方

冷蔵庫で10時間ほどじっくり解凍いただくと、なめらかな口どけと豊かな風味を楽しむことができ、美味しくお召し上がりいただけます。
(お召し上がりいただくのが夜の場合は、当日の午前中、昼の場合は前日の夜のうちに冷蔵庫にいれておくことをお勧めします)

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

原材料/賞味期限

名称 生洋菓子
原材料名 クリームチーズ、砂糖、牛乳、卵、クリーム、バター、小麦粉、プロセスチーズ、コーンスターチ、レモン、ゼラチン、乳化剤
内容量 1台(5号サイズ:直径約15cm)
賞味期限 冷凍1ヶ月
解凍方法 冷蔵庫で約10時間
保存方法 冷凍庫で保存してください。 ※解凍後は冷蔵庫で保存
特定原材料 小麦、乳、卵

レビュー

チェックした商品

全国各地から
嬉しいお声をいただいています

imageLongSS
Sさん(東京都)

大玉 ラ・フランス

好評で毎年贈っています

届いてすぐに大きさに驚いた喜びの連絡が来ました。食べ頃の目安の説明もわかりやすかったようでちょうどいいタイミングで食べられたようです。 非常に好評で毎年贈っています。

imageLongSS
クレマチスさん(静岡県)

井上農場 つや姫

おにぎりにしても美味しい

つや姫は炊き立てはもちろんのこと、おにぎり(冷めても)にしてもとても美味しいです。

imageLongSS
こたママ さん(埼玉県)

ががちゃおこわ×冷凍だだちゃ豆セット

解凍すればすぐに食べられる

枝豆好きの友人に送りました。足の具合が悪いので、解凍すればすぐに食べられるので喜んでくれました。一緒にお菓子も届けていただき、送る側もよかったです。

imageLongSS
ちあきママさん(宮城県)

ほわいとぱりろーる

ひとりで一本食べられそう

クリームの美味しさがたまりません。 ミルク感最高、スポンジはもっちもち。 ひとりで一本食べられそうです

imageLongSS
たこちゅうさん(栃木県)

ミ・キュイカカオ

感動しました

山形にこんなにおいしいチョコレートケーキがあったなんて! 感動しました。これは人に渡して喜ばれるお菓子だと思います。

imageLongSS
しおんさん(大阪府)

許してちょんまげ プレーン

パッケージも可愛い

しっとりしていて特別な味がしました。以前ラスクを食べたことがあったのですが、生の状態も思ったとおり美味しかったです。パッケージも可愛いです。

imageLongSS
スネモンさん(山形県)

米沢牛入 清川屋ハンバーグ

離れて暮らす子供達に

米沢牛とチーズとの相性がバツグン。すぐに食べれるので、離れて暮らす子供達に送ってます

imageLongSS
むふぁ さん(神奈川県)

【玉貴特製】山形牛いも煮鍋

一人前をぺろりと

山形生まれの祖母へプレゼントしました。年齢は90歳を越えていますが、一人前をぺろりと平らげていたそうです。とても美味しいとの感想を貰い、私も嬉しく思いました。また注文したいと思います。