商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

◆受付期間の目安:6月上旬~7月中旬
◆お届け時期  :6月下旬~7月下旬お届け


赤・青どちらか迷ったら
両方楽しむ贅沢セット♪

庄内砂丘は、山形県日本海側約35㎞に及ぶ広大な砂丘で水はけがよく、夏場は焼けつくような暑さに見舞われます。この気候が砂漠生まれのメロンにぴったりと合い、「庄内砂丘メロン」ブランドは全国4位の生産量を誇るまでになりました。

果肉がなめらかで濃厚な甘さの赤肉メロン。香り豊かで後味が爽やかな青肉メロン。川村さん自慢の2種類のメロンを詰合せた贅沢なセットです。赤と青のメロンの魅力をあますことなく召し上がれ。

全国のファンを魅了する「川村さんのメロン」

美しい鳥海山と黒松林を背景に広がり続ける庄内砂丘。大正7年から始まったメロンの栽培は、今や国内有数のメロン産地となっています。
酒田市浜中地区でメロンを育てる川村洋さん。父の茂さんは「庄内砂丘メロン」の先駆者として知られるメロンづくりの名人。その栽培技術は世代を超えて「川村さんのメロン」として、全国のメロンファンを魅了しています。

清川屋のアンデスメロン_川村茂さん 清川屋のアンデスメロン_川村洋さん

この道50年以上!
川村さんのメロンが選ばれる理由

川村さんのメロンのおいしさの秘訣は、徹底した畑の細やかな管理にあります。一本の茎からできるメロンの数量を半分に減らし、一玉一玉にしっかりと栄養が行き渡るように徹底して管理。ひと玉ひと玉にしっかり栄養を行き渡らせます。
市場に流通しない川村さんのメロンは、 収穫時期を数日遅らせ、完熟までじっくり待って収穫を行います。一般的なメロンの収穫基準は糖度14度ですが、川村さんは収穫前に毎日糖度計で計測し、糖度が15度に達したら収穫。もっとも糖度が上がったタイミングで収穫できるよう、苗植え、花の咲く時期、実のなる位置をすべて計算しているという名人の畑は、外から見ても美しく整然としています。
糖度だけでなく、メロンは見た目の美しさも大切。メロンの網目(ネット)が均一に広がっているか、一つひとつチェックをしてから出荷をしているそう。美しさはおいしさの証拠でもあるのです。

メロンの保存方法

◆食べ切れないときは「冷凍保存」
メロンを食べやすい大きさにカットして、冷凍用保存袋に入れて冷凍庫へ。約1ヶ月保存できます。お召し上がりのときは、10分ほど室温(常温)において、解凍してからどうぞ。

◆完熟していたらスムージー風に
完熟して柔らかくなったメロンは、つぶしてから冷凍用保存袋に入れて冷凍すると、スムージー風のジュースとしてお楽しみいただけます。食べきれないときは、ぜひお試しあれ!

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

商品詳細

名称 メロン詰合せ
内容量 赤肉メロン・青肉メロン 各1玉 (約2.5kg)
※品種はお任せとなります
産地 山形県酒田市
保存方法 しおりに記入されている食べ頃の時期までは常温で保存してください。
召し上がる際は、2~3時間冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。

※端境期のため7月中旬頃にお届け出来ない時期がございます。予めご了承ください。

レビュー

  • ギフト向け
  • ご自宅向け

名人・川村さん自慢のメロンを詰合せ 川村さんのメロン 赤青詰合せ 各1玉(約2.5kg) 6月下旬~7月下旬お届け

商品番号 S0060
¥ 4,200 税込
[ 42 ポイント進呈 ]
産直便 常温便

同梱可能商品:

  • 同梱可能商品はございません

青肉・赤肉どっちが好み?一覧ページはこちら


日付指定・同梱不可の商品です (必須)
↑確認してチェックしてください
26年分は6月受付開始予定↓お知らせ登録がおすすめ
数量
5.00
1
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    甥っ子にあげたのですが とても甘くって美味しかったと凄く喜んでもらえました 甥っ子の子供達が美味しいねって言って 食べていたそうです 次は自分用に注文したいです。

シェアする

商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

◆受付期間の目安:6月上旬~7月中旬
◆お届け時期  :6月下旬~7月下旬お届け


赤・青どちらか迷ったら
両方楽しむ贅沢セット♪

庄内砂丘は、山形県日本海側約35㎞に及ぶ広大な砂丘で水はけがよく、夏場は焼けつくような暑さに見舞われます。この気候が砂漠生まれのメロンにぴったりと合い、「庄内砂丘メロン」ブランドは全国4位の生産量を誇るまでになりました。

果肉がなめらかで濃厚な甘さの赤肉メロン。香り豊かで後味が爽やかな青肉メロン。川村さん自慢の2種類のメロンを詰合せた贅沢なセットです。赤と青のメロンの魅力をあますことなく召し上がれ。

全国のファンを魅了する「川村さんのメロン」

美しい鳥海山と黒松林を背景に広がり続ける庄内砂丘。大正7年から始まったメロンの栽培は、今や国内有数のメロン産地となっています。
酒田市浜中地区でメロンを育てる川村洋さん。父の茂さんは「庄内砂丘メロン」の先駆者として知られるメロンづくりの名人。その栽培技術は世代を超えて「川村さんのメロン」として、全国のメロンファンを魅了しています。

清川屋のアンデスメロン_川村茂さん 清川屋のアンデスメロン_川村洋さん

この道50年以上!
川村さんのメロンが選ばれる理由

川村さんのメロンのおいしさの秘訣は、徹底した畑の細やかな管理にあります。一本の茎からできるメロンの数量を半分に減らし、一玉一玉にしっかりと栄養が行き渡るように徹底して管理。ひと玉ひと玉にしっかり栄養を行き渡らせます。
市場に流通しない川村さんのメロンは、 収穫時期を数日遅らせ、完熟までじっくり待って収穫を行います。一般的なメロンの収穫基準は糖度14度ですが、川村さんは収穫前に毎日糖度計で計測し、糖度が15度に達したら収穫。もっとも糖度が上がったタイミングで収穫できるよう、苗植え、花の咲く時期、実のなる位置をすべて計算しているという名人の畑は、外から見ても美しく整然としています。
糖度だけでなく、メロンは見た目の美しさも大切。メロンの網目(ネット)が均一に広がっているか、一つひとつチェックをしてから出荷をしているそう。美しさはおいしさの証拠でもあるのです。

メロンの保存方法

◆食べ切れないときは「冷凍保存」
メロンを食べやすい大きさにカットして、冷凍用保存袋に入れて冷凍庫へ。約1ヶ月保存できます。お召し上がりのときは、10分ほど室温(常温)において、解凍してからどうぞ。

◆完熟していたらスムージー風に
完熟して柔らかくなったメロンは、つぶしてから冷凍用保存袋に入れて冷凍すると、スムージー風のジュースとしてお楽しみいただけます。食べきれないときは、ぜひお試しあれ!

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

商品詳細

名称 メロン詰合せ
内容量 赤肉メロン・青肉メロン 各1玉 (約2.5kg)
※品種はお任せとなります
産地 山形県酒田市
保存方法 しおりに記入されている食べ頃の時期までは常温で保存してください。
召し上がる際は、2~3時間冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。

※端境期のため7月中旬頃にお届け出来ない時期がございます。予めご了承ください。

レビュー

チェックした商品

全国各地から
嬉しいお声をいただいています

imageLongSS
Sさん(東京都)

大玉 ラ・フランス

好評で毎年贈っています

届いてすぐに大きさに驚いた喜びの連絡が来ました。食べ頃の目安の説明もわかりやすかったようでちょうどいいタイミングで食べられたようです。 非常に好評で毎年贈っています。

imageLongSS
クレマチスさん(静岡県)

井上農場 つや姫

おにぎりにしても美味しい

つや姫は炊き立てはもちろんのこと、おにぎり(冷めても)にしてもとても美味しいです。

imageLongSS
こたママ さん(埼玉県)

ががちゃおこわ×冷凍だだちゃ豆セット

解凍すればすぐに食べられる

枝豆好きの友人に送りました。足の具合が悪いので、解凍すればすぐに食べられるので喜んでくれました。一緒にお菓子も届けていただき、送る側もよかったです。

imageLongSS
ちあきママさん(宮城県)

ほわいとぱりろーる

ひとりで一本食べられそう

クリームの美味しさがたまりません。 ミルク感最高、スポンジはもっちもち。 ひとりで一本食べられそうです

imageLongSS
たこちゅうさん(栃木県)

ミ・キュイカカオ

感動しました

山形にこんなにおいしいチョコレートケーキがあったなんて! 感動しました。これは人に渡して喜ばれるお菓子だと思います。

imageLongSS
しおんさん(大阪府)

許してちょんまげ プレーン

パッケージも可愛い

しっとりしていて特別な味がしました。以前ラスクを食べたことがあったのですが、生の状態も思ったとおり美味しかったです。パッケージも可愛いです。

imageLongSS
スネモンさん(山形県)

米沢牛入 清川屋ハンバーグ

離れて暮らす子供達に

米沢牛とチーズとの相性がバツグン。すぐに食べれるので、離れて暮らす子供達に送ってます

imageLongSS
むふぁ さん(神奈川県)

【玉貴特製】山形牛いも煮鍋

一人前をぺろりと

山形生まれの祖母へプレゼントしました。年齢は90歳を越えていますが、一人前をぺろりと平らげていたそうです。とても美味しいとの感想を貰い、私も嬉しく思いました。また注文したいと思います。