商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

庄内浜の豊かな海の恵みを堪能!焼くだけで味わえる贅沢セット

山形県は漁獲量こそ多くはありませんが、実は130種類以上もの多彩な魚介が集う豊かな漁場。潮流が交差することで、希少な魚介が育まれるのです。

そんな山形で獲れる魚介は「庄内浜産」と呼ばれ、主に地元で消費されるため市場にはあまり出回りません。そんな庄内浜産の魚を、酒田市の鮮魚店「新栄水産」がこだわりの味付けで「焼くだけ魚介セット」に仕立てました。地元産の調味料を使い、急速冷凍することで旨みを閉じ込めています。解凍して焼くだけで、希少な庄内浜の魚介の美味しさを手軽に堪能できる、毎年大人気の詰合せです。

今回の詰合せ内容

■ふぐ西京漬け
庄内産のマフグは「なめらふぐ」とも呼ばれ、地元では馴染み深い魚です。やわらかな身は焼くとホクホクとした食感になり、トラフグより甘みが強く、噛むほどに西京味噌の芳醇な旨みとフグの滋味がじゅわっと広がります。

■宗八カレイ魚醤漬け
春が旬の宗八カレイは、この時期脂がのり、格別な美味しさ。庄内浜で獲れたアミエビを塩漬けした魚醤(地域によって「しょっつる」や「いしる」とも呼ばれる)に漬けることで、淡泊な白身に深みが増し、芳醇な香りとコクが楽しめます。日本酒との相性も抜群です。

■たら塩糀漬け
庄内を代表する魚「真ダラ」。ほろほろとほどけるやわらかな身を塩糀に漬けることで、さらに旨みが凝縮。焼けば、しっとりとした食感の中に風味豊かな味わいが広がる極上の一品に。汁物やあんかけに入れるのもおすすめです。

■イカゲソ甘辛醤油漬け
山形で最も豊富に獲れる魚介の一つ、イカ。そのゲソ(足)は昔から県民に親しまれてきた味です。近年は漁獲量が減り希少になりつつありますが、その美味しさは変わりません。足先は焦げやすいので、ホイルに包んで焼くとふっくら仕上がります。一味マヨを添えれば、ビールのお供にもぴったり!

庄内浜の海の幸を、焼くだけで手軽に楽しめるこのセット。ぜひご賞味ください!

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

 

原材料/賞味期限

名称 魚加工品
原材料名 【ふぐ西京漬け】まふぐ(山形県産)、みそ(小麦・大豆を含む)、本みりん、清酒、砂糖
【宗八カレイ魚醤漬け】ソウハチガレイ(山形県産)、あみ(えびを含む)、食塩
【たら塩糀漬け】真鱈(山形県産)、食塩、米こうじ
【イカゲソ甘辛醬油漬け】いか下足(山形県産)、醤油(小麦・大豆を含む)、本みりん、清酒、砂糖、三温糖 /td>
内容量 ふぐ西京漬け30g×5切、宗八カレイ魚醤漬け×1 尾、たら塩糀漬け×2切、イカゲソ甘辛醬油漬け×200g
賞味期限 冷凍9月3日
保存方法 要冷凍(-18℃以下で保存)
特定原材料 小麦、えび

※魚には骨がありますので取り除いてお召し上がりください。
※焦げやすいのでご注意くださいませ。

レビュー

  • リニューアル
  • カタログ掲載
  • 季節限定
  • 数量限定
  • 翌平日最短出荷
  • eギフト
クール便(冷凍)

多彩なサイズが嬉しい味付け魚介詰合せ 庄内浜の焼くだけ魚介セット【春】

商品番号 C1324
¥ 3,750 税込
[ 38 ポイント進呈 ]
冷凍便

同梱可能商品:

  • 常温便
  • 冷蔵便
  • 冷凍便
在庫数 50
数量
4.00
1
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    味は美味しい!!けど、ちょびっとしょっぱい…。

シェアする

商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

庄内浜の豊かな海の恵みを堪能!焼くだけで味わえる贅沢セット

山形県は漁獲量こそ多くはありませんが、実は130種類以上もの多彩な魚介が集う豊かな漁場。潮流が交差することで、希少な魚介が育まれるのです。

そんな山形で獲れる魚介は「庄内浜産」と呼ばれ、主に地元で消費されるため市場にはあまり出回りません。そんな庄内浜産の魚を、酒田市の鮮魚店「新栄水産」がこだわりの味付けで「焼くだけ魚介セット」に仕立てました。地元産の調味料を使い、急速冷凍することで旨みを閉じ込めています。解凍して焼くだけで、希少な庄内浜の魚介の美味しさを手軽に堪能できる、毎年大人気の詰合せです。

今回の詰合せ内容

■ふぐ西京漬け
庄内産のマフグは「なめらふぐ」とも呼ばれ、地元では馴染み深い魚です。やわらかな身は焼くとホクホクとした食感になり、トラフグより甘みが強く、噛むほどに西京味噌の芳醇な旨みとフグの滋味がじゅわっと広がります。

■宗八カレイ魚醤漬け
春が旬の宗八カレイは、この時期脂がのり、格別な美味しさ。庄内浜で獲れたアミエビを塩漬けした魚醤(地域によって「しょっつる」や「いしる」とも呼ばれる)に漬けることで、淡泊な白身に深みが増し、芳醇な香りとコクが楽しめます。日本酒との相性も抜群です。

■たら塩糀漬け
庄内を代表する魚「真ダラ」。ほろほろとほどけるやわらかな身を塩糀に漬けることで、さらに旨みが凝縮。焼けば、しっとりとした食感の中に風味豊かな味わいが広がる極上の一品に。汁物やあんかけに入れるのもおすすめです。

■イカゲソ甘辛醤油漬け
山形で最も豊富に獲れる魚介の一つ、イカ。そのゲソ(足)は昔から県民に親しまれてきた味です。近年は漁獲量が減り希少になりつつありますが、その美味しさは変わりません。足先は焦げやすいので、ホイルに包んで焼くとふっくら仕上がります。一味マヨを添えれば、ビールのお供にもぴったり!

庄内浜の海の幸を、焼くだけで手軽に楽しめるこのセット。ぜひご賞味ください!

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

 

原材料/賞味期限

名称 魚加工品
原材料名 【ふぐ西京漬け】まふぐ(山形県産)、みそ(小麦・大豆を含む)、本みりん、清酒、砂糖
【宗八カレイ魚醤漬け】ソウハチガレイ(山形県産)、あみ(えびを含む)、食塩
【たら塩糀漬け】真鱈(山形県産)、食塩、米こうじ
【イカゲソ甘辛醬油漬け】いか下足(山形県産)、醤油(小麦・大豆を含む)、本みりん、清酒、砂糖、三温糖 /td>
内容量 ふぐ西京漬け30g×5切、宗八カレイ魚醤漬け×1 尾、たら塩糀漬け×2切、イカゲソ甘辛醬油漬け×200g
賞味期限 冷凍9月3日
保存方法 要冷凍(-18℃以下で保存)
特定原材料 小麦、えび

※魚には骨がありますので取り除いてお召し上がりください。
※焦げやすいのでご注意くださいませ。

レビュー

チェックした商品

全国各地から
嬉しいお声をいただいています

imageLongSS
ヤギさん(東京都)

山形フルーツジャム

あっというまになくなりました。

味があまり甘くなく、自然のフルーツのあじがしました。
おいしく、パンにつけてあっというまになくなりました。

imageLongSS
まーちゃんさん(熊本県)

山形味噌汁の友

ちょい足しできておすすめです

毎朝の味噌汁に、ちょい足しできておすすめです。大げさですが日本海の味と香りを感じられます。

imageLongSS
りん さん(埼玉県)

大玉 ラ・フランス

今まで食べた中で1番美味しい!

ラフランスが好きな母に贈りました。 食べごろまで置くと、びっくりするくらい甘くトロける美味しさでした。 今まで食べた中で1番美味しいラフランスでした。 とっても喜んでもらえました。 来年もまた頼みます!!

imageLongSS
YKさん(千葉県)

亀の尾 純米大吟醸

本当に美味しい大吟醸です

香りといい少し辛めの口当たりといいドンピシャ過ぎて大感動!
今後も長いお付き合いになりそうです。本当に美味しい大吟醸です。

imageLongSS
砂場さん(宮城県)

ほわいとぱりろーる&
許してちょんまげセット

リピートする予定です

自家用に2回、店頭で買いました。今回、贈呈用にネット購入。 送り先から大変美味しいとの返答を頂き、送った当方も嬉しいです。リピートする予定です。

imageLongSS
rykさん(埼玉県)

許してちょんまげラスク

家族みんなお気に入りになりました

ご近所さんから頂きとても美味しくてすぐさま通販しました。
贈答品と自宅用に購入しました。 家族みんなお気に入りになりました。

imageLongSS
おこたんさん(千葉県)

からから煎餅

何が入っているか楽しみ

お正月やひな祭りなどにいいです。何が入っているか楽しみですね。

imageLongSS
そら さん(群馬県)

出羽の精

和菓子みたいな干し柿

美味しい!!贈り物にも良きです(^^) 和菓子みたいな干し柿で、一年中購入できるみたいなので、またリピートします!