商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

大ぶりで強い甘さを楽しめる
9月お届けのなごりの品種

「来年まで待てない、もう一度あの味を楽しみたい」という方におすすめなのが、だだちゃ豆の中でも遅い9月上旬に収穫されるなごりの品種「晩生だだちゃ豆」です。
本豆よりも濃い緑色で、大ぶりでふっくらした実と強い甘さが特徴です。本豆のフレッシュな甘さよりも晩生の奥深い味わいを好まれる通好みの方も近年増えてきています。
冷凍保存に最も適していますので、固めに茹でて保存し、解凍後はそのまま召し上がるのはもちろん、料理のアクセントとしてもお使いいただけます。本豆の美味しさを知る方にこそ食べていただきたい逸品です。

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

商品詳細

名称 枝豆
内容量 400g×3袋
消費期限 生のだだちゃ豆はすぐに鮮度が落ちてしまいます。
到着後は必ず冷蔵庫に入れ、できるだけお早めに茹でてお召し上がりください。
(常温に置くと風味が落ちてしまいます。)
産地 山形県鶴岡市
保存方法 生のだだちゃ豆・茹でた後のだだちゃ豆、どちらも冷蔵庫に入れて保存してください。
茹でただだちゃ豆は、冷凍保存が可能です。(約1ヶ月ほど保存可能)
冷凍保存する場合、少し固めに茹でると、解凍後の食感がよくなります。

レビュー

晩生 だだちゃ豆 400g×3袋

商品番号 S0546
¥ 3,300 税込
送料個別 ¥ 1,180
[ 33 ポイント進呈 ]
産直便 冷蔵便

同梱可能商品:

  • 晩生だだちゃ豆 各種
  • だだちゃ豆頒布会 各種
  • 日本海産塩
  • その他の商品
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
数量
5.00
6
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    美味しい豆です。甘みがありとても美味しいと、お裾分けした方々からも喜ばれました! また来年も美味しいだだちゃ豆を栽培してください!楽しみにしてます🎵
  • 購入者
    愛知県 60代 女性
    投稿日
    だだちゃ豆を初めて購入しました。 このだだちゃ豆は、家の近くのスーパーで行われている物産展で、加工品で売られてます。枝豆として食べたのは初めてでした。豆がしっかり大きく、食べ応えがあり、とても美味しかったです。
  • M・I
    非公開
    投稿日
    先日は美味しい晩生だだちゃ豆をありがとうございます! 商品説明にあったように、大粒で味が濃くて、ほんとに美味しいです! ネットで野菜買うと、正直、「え?盛りすぎじゃないかな?」とか、 「どうも口コミと違うな。」とかあるんですけど、 清川屋さんは、嘘偽りなく、味にも値段にも大満足です! 美味しすぎて友達にもお裾分けしたし、 お世話になってるお寺さんに持っていったら「来年はうちにも買って」と、大好評でした! なんといっても、一歳半の娘の手が止まらない(笑)毎日のおやつにあげてます。 素敵なご縁に感謝です!いろんな時期のだだちゃ豆の味が気になるので、 来年はシーズン始まったら、ずーっと買います(笑) よろしくお願いします!
  • ゆきひろ
    非公開
    投稿日
    初めて購入して、初めて食べました! とてもおいしかったです! 家族3人で1.2キロすぐなくなりました また来年もリピートしたいとおもいます
  • R・T
    非公開
    投稿日
    ひじょうにおいしくいただきました、4年前に鶴岡市内(赤川花火大会)で初体験し毎年食べております。 今年は特に大量に食べております。来年は早生のものから注文したいと思います。

シェアする

商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

大ぶりで強い甘さを楽しめる
9月お届けのなごりの品種

「来年まで待てない、もう一度あの味を楽しみたい」という方におすすめなのが、だだちゃ豆の中でも遅い9月上旬に収穫されるなごりの品種「晩生だだちゃ豆」です。
本豆よりも濃い緑色で、大ぶりでふっくらした実と強い甘さが特徴です。本豆のフレッシュな甘さよりも晩生の奥深い味わいを好まれる通好みの方も近年増えてきています。
冷凍保存に最も適していますので、固めに茹でて保存し、解凍後はそのまま召し上がるのはもちろん、料理のアクセントとしてもお使いいただけます。本豆の美味しさを知る方にこそ食べていただきたい逸品です。

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

商品詳細

名称 枝豆
内容量 400g×3袋
消費期限 生のだだちゃ豆はすぐに鮮度が落ちてしまいます。
到着後は必ず冷蔵庫に入れ、できるだけお早めに茹でてお召し上がりください。
(常温に置くと風味が落ちてしまいます。)
産地 山形県鶴岡市
保存方法 生のだだちゃ豆・茹でた後のだだちゃ豆、どちらも冷蔵庫に入れて保存してください。
茹でただだちゃ豆は、冷凍保存が可能です。(約1ヶ月ほど保存可能)
冷凍保存する場合、少し固めに茹でると、解凍後の食感がよくなります。

レビュー

チェックした商品