庄内地方のお餅は丸餅で、それ以外の山形県内は切り餅が主です。

昨日から一夜明けて、庄内地方は猛吹雪です(涙)こんにちは。
2020年も今日が最後ですね。
我が家は昨日、お正月用の餅つきをしました。
お姑さんが2升分の餅をついて親戚に配ります(田舎あるあるですね)

今回の紹介は、清川屋で人気の「出羽のもち」。
庄内地方でしか作られていない⁉地場産もち米「デワノモチ」のみで作られています。
↓これがもち米。粒はやや小さめ

安いお餅だと、他の米をブレンドしたり、お水をかさまししたりしますが、
「お客さまに堂々と説明できる商品をつくりたい!」という農家さんのこだわりで
デワノモチ100%だけ作る本物の餅です。(ちなみに水を入れすぎるとコシがなくなるので要注意)


さあ、搗いていきますよー


速いので写真がぶれまくってますが、綺麗につきあがっています。


丸めて、乾燥タイム

シンプルですが、だからこそ美味しく作るのが難しいもの。
滑らかで、コシがあって良く伸びる昔ながらの餅、それが「出羽のもち」
ただし、保存料等が入っていませんのでカビやすいです。(これも昔ながらですね^^;)
保管は寒いところで、封を切ったら早めにお召し上がりくださいませ。



「美味しい餅食べたいなー」という方。
白餅は年明けでもご注文可能ですよ。(ただしお届けは1/5以降になります)
お雑煮の他、お汁粉もいいですね
大根おろしにお醤油垂らすのもお酒にあいますよね
私は磯辺餅が好きですね♡(写真は切り餅ですが丸餅でもできますよ。チーズを入れても美味しいです)

皆さんはどんなお餅が好きですか?
良いお正月をお過ごしくださいませ♡