

「ひとくち頬張ると、プチっと弾けて味が濃い! 思わずニッコリしちゃうおいしさ!」こんばんは、清川屋の栗原です。昨日、今シーズン最初の「温室そだち」のさくらんぼを試食したスタッフの感想が届きました。感想を聞いているだけでも、真っ赤な甘い粒が恋しくなりますね・・。本日は、いよいよ!「旬」のさくらんぼ37品、勢ぞろいでご予約受付開始のお知らせです。 連休前に予約であせらない♪「母の日ギフト」まだ間に合います! 〉 |




今年も『こころづくし山形 さくらんぼ号カタログ』が発行となりました。 |




「粒も大きく、とても甘くて、家族みんなで感動しながら食べさせてもらいました」 |




令和5年に本格デビューした新品種!その大きさと鮮やかな紅色が、王様のような風格を持つことから「やまがた紅王(べにおう)」と命名されました。 果肉は緻密で酸味は控えめ。糖度が高く、こってりした甘さが特徴です。 まだ収量は少ないですが、今後が楽しみな、山形県内でも大きく期待されているさくらんぼです。 |




初夏のような陽気も増え、まもなく5月、ゴールデンウィークも近づいてきましたね。今年の母の日は5月11日=連休あけてすぐの日曜日です! |


\待望のアプリ登場!楽しい店舗の情報・季節の話題もご覧いただけます/











|




