<なぜ、だだちゃ豆はかくも私たちを熱狂させるのか…>①~だだちゃ豆の魅力編~【清川屋よみもの】25.7.12




噛むほどに広がる、旨味と甘い香り。山形県鶴岡市の在来作物「だだちゃ豆」。
そんなだだちゃ豆の季節が、今年もやってきました。 それしても、なぜ私たちは、こんなにも豆が好きなのだろう。
初夏の夕べ、閉店後の店舗で清川屋スタッフが「だだちゃ豆」について語り合いました。

ちょっと一息、土曜の朝の読み物の時間にどうぞ。

空白スペース
清川屋スタッフが語るだだちゃ豆の魅力
左から 商品部の真島彰子 通販部の白井杏奈 商品部の土屋花音 
通信部の渡部理恵 県産事業担当の三浦俊輝 通販部の朝比奈順子



「『たかが枝豆だろ』って思っていた。」──だだちゃ豆の思い出

〈渡部〉──県外から鶴岡に移住した社員が、こんなこと言ってたんです。「夏になると、鶴岡の人たちがだだちゃ豆に熱狂しているのを見て、『たかが枝豆だろ』って思ってたかをくくっていたけど、じっさいに食べてみたら衝撃を受けた」って。

〈真島〉──私も、いままで食べていた枝豆はなんだったんだ!?って思ったことあります。酒田市の出身(鶴岡市の隣)なんですが、だだちゃ豆のことは清川屋に入社して初めて知りました。
試食用の豆を茹でていたら、私の知っているものと香りが違うことに驚いて……。

〈渡部〉──だだちゃ豆を茹でていると、だいたい玄関先でバレるんです。「いま、だだちゃ豆茹でてるでしょ! やったあ!」って、みんな食べに来る。
屋外にまで甘いにおいが伝わっちゃうんです。

〈三浦〉──あの香りは格別ですよね。私は宮城出身ですが、山形の大学に進学したとき初めて食べました。友人が買ってきてくれて「なんだこれ! においが違う!」って。


だだちゃ豆の思い出
塩茹でのだだちゃ豆やだだちゃ豆のアレンジレシピをつまみながら、
だだちゃ豆の思い出や魅力を語り合う清川屋スタッフたち。


「究極の豆ごはん」って?──話題はだだちゃ豆のアレンジレシピに

〈土屋〉──私の実家の畑でも自家用に枝豆をつくっていたんですけど、たまに庄内の親戚からだだちゃ豆が送られてくると、「うちで採れた枝豆とは違う!」って。特別感ありましたね。

〈朝比奈〉──実家でも豆をつくっているので、毎年親戚に送っています。
「おいしいからまた送ってほしい」と言ってくれるので、「もっとんめ豆(おいしい豆)あるよ」って、本場の白山まで買いに行って送っています。

〈土屋〉──庄内からだだちゃ豆を頂くと、もったいないから、全部塩ゆでにしちゃいます。
でも清川屋の研修で「ががちゃおこわ」を食べたら、そのおいしさにビックリしました。アレンジしてもおいしいんだって。


ががちゃおこわ
今年の春にリニューアルされたことで、より美味しくなった「ががちゃおこわ」


〈三浦〉──だだちゃ豆の味噌汁も定番ですよね。本当にカニ汁みたいな風味がするんです。

〈白井〉──わたしは「豆ごはん」が好きですね~。茶碗に盛ったご飯に茹でた豆をのっけて、そこに醤油をかけてまぜるだけ。即席の炊き込みごはんみたいな感じ。

〈朝比奈〉──そうそう! 豆の甘さが際立って、これも本当においしい。ウチの子どもが高校生のとき、お弁当はこれでした。


豆はじきごはん


白米の上に茹でただだちゃ豆を、サヤからはじいてのせ、醤油をかけて混ぜる。通称・豆ごはん。
とてもシンプルな調理方法ですが、「究極の豆ごはん」と言う人もいるのだとか。

渡部が「いま作ったので食べてみて」とその場で振る舞われた「豆ごはん」、初めて食べる清川屋スタッフたちの反応は……?



くわしいブログ記事はこちら


今回のメルマガ内容も掲載!
季節のカタログ「こころづくし山形」を紙面でゆっくりと眺めたい方はコチラ↓
通販カタログ「こころづくし山形」ご請求はこちら
空白スペース
SNS
インスタグラムで話題の投稿!


【夏スイカ生産量日本一!!山形からお届けする夏の風物詩】

シャリッと爽快!山形からお届けする栄養たっぷりで甘~い夏の風物詩♪
夏の暑さと朝晩の冷え込みが厳しい土地で糖度が上がり甘く育った旬の味を新鮮なうちに産地直送!
ご家族や友人と一緒に味わうのはもちろん!大切な方への贈り物にもぴったりです♪

今年の夏は、冷た~く冷やした山形のスイカで涼を楽しんでみませんか?

インスタグラムの投稿はこちらからご覧いただけます! 〉


空白スペース
おしらせ
清川屋のだだちゃ豆

清川屋のお中元

清川屋のメロン

山形の桃

山形のスイカ

清川屋のさくらんぼ

許してちょんまげ

ふるさと納税 ゴシック版 

茶屋勘右衛門

eギフト

公式アプリができました

空白スペース

【豆号カタログ発行しました!】
「清川屋の通販カタログ」 紙面でゆっくりと眺めたい方に…
季節感たっぷりカタログをお届け!ご希望の方はこちらから(無料)〉

清川屋は 〈山形・宮城に12店舗の実店舗〉がございます
これからも清川屋をよろしくお願いいたします。


facebookはこちらX(旧twitter)はこちらインスタグラムはこちらLINEはこちら
清川屋公式通販サイト TOPはこちら