お急ぎください【あと3日】だだちゃ豆小真木 7/21(日)朝9時〆切=定期便4コースも受付STOP【清川屋】25.7.18

$NAME$ 様
こんばんは、清川屋の栗原です。
https://x.gd/YSxqO

どうしてもお知らせしたいことがあり、メールマガジンを失礼いたします。
\本日、『山形の夏』がはじまりました!!/
どういうことかというと・・
「だだちゃ豆」の出荷 が今日から始まったのです!!
https://x.gd/71opH

山形県が誇る夏の最強グルメ「だだちゃ豆」。
豊かな香りと、甘みとコク。この豆を食べなくちゃ夏が始まらない!と、
直売所には早朝から、全国のファンがこの味を求めに来る、
人々を魅了してやまない、枝豆です。

その中でも、
極早生品種の「小真木だだちゃ豆」が、本日より出荷開始しました。
https://x.gd/0s2FB

例年よりも収穫が早まっている今季。
小真木の出来は上々とのこと、農家さんから嬉しいお知らせがきています!
そこで大事なのが・・
収穫開始 = 〆切も間近、ということ!(@_@)
━━━━━━━━━━━━━━━━
〈7/21(月・祝)朝9時〆切!〉小真木だだちゃ豆
https://x.gd/F43gv
そして
小真木はじまりの『だだちゃ豆定期便』4コースもSTOPです!!
https://x.gd/mR9Xn
━━━━━━━━━━━━━━━━

「だだちゃ豆定期便」とは、
清川屋自慢の豆を、旬の時期ごとにお届けするサービス。
1回の注文で3~5回楽しめる!と毎年人気です。

7月下旬~9月中旬まで楽しめる「だだちゃ豆」。
+だだちゃ豆と双璧をなすと言われる「秘伝豆」の旬は9月下旬~10月上旬。
全8コースで受付中!なのですが
小真木だだちゃ豆の〆切に伴い、
小真木だだちゃ豆から始まる4コースがSTOPに><

▽ぜひ、この土日のうちに、お申し込みください
▼定期便 小真木始まりの4コース 7/21(月・祝)朝9時〆切!
「だだちゃ豆定期便」
https://x.gd/4mKqP


=========

「いつもの年はまだ受付していたのに・・
    気づいたら終わってしまっていた (+_+)」

フルーツも続々旬が到来!
そんなことにならないように、確保はお早めに。

▼「旬のフルーツだより」
https://x.gd/Iqop8
昨日のメールマガジン、フルーツ40品種受付中!
とお伝えしましたが、
今日、早くも限定数受付ストップになってしまった品もございます。

今年は、天候の影響もあって、
全体的に旬が前倒しになっている傾向が。

8月に入ると、続々と終了の声がかかりますので、
気になる品は早めのご予約をおすすめいたします。

▽ネット限定初登場!みんなで頬張りたい濃厚な甘さ!
大野農園さんの完熟デラウェア
https://x.gd/7TFQV

▽お盆に大歓声が上がる!10kg超えのビックなスイカ
尾花沢大玉スイカ
https://x.gd/P6Nnv

▽夏の手土産に絶対喜ばれる!
とろける庄内砂丘メロン
https://x.gd/0Ntjk

などなど 山形が誇る果物満載!
▼「旬のフルーツだより」ラインナップはこちらからご覧ください
https://x.gd/Iqop8

=========
今年ももうすぐだだちゃ豆が味わえる!
と思うと、毎年のことながら、元気がお腹の底から湧いてくる気がします。
夏バテ予防にも、夏の思い出作りにも!
だだちゃ豆で、この季節を味わいましょう!

今年も、農家さんとの信頼関係で築き上げた、
地元企業ならではの、おいしいだだちゃ豆をお届けします。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。