
この冬最後の刈屋梨!今年の冬はこたつで和梨?それともラフランス? こんばんは、清川屋の白井です。 すっかり冷え込み始めた今日この頃、山形ではいよいよ雪が降り始めました…! 急な積雪の気配に「まだ車のタイヤ交換してないよ~!」という声が清川屋の本社では行き交ってます。かという私もタイヤ交換はこれから…それまでの出退勤は安全運転でいかねばです^^; 今週は冬本番に食べてもらいたい!旬のフルーツたちをご紹介します! あの人へ山形の冬を贈るならコレ!冬ギフト商品一覧はこちらから〉 |


今年も和梨のシーズンの一番最後に収穫される品種「新興梨」が登場です! |


「刈屋の梨を食べると他の梨がたべられない」との声も頂くほどファンが多く、秋になると注文が殺到する「刈屋梨」。そんな和梨の名産地として知られる刈屋の里で、”和梨の名人”土井さんが手塩にかけて育てたのが、「超大玉ラ・フランス」です。 |


|
山形のりんごは、青森県・長野県・岩手県に次ぐ全国4位の生産量なこと、皆さんはご存知でしたでしょうか? |














|





