さらに魅力的になって帰ってきました!受付開始までお待ちください♪
地元特産のだだちゃ豆を使用した、清川屋自社工場オリジナル製品の人気スイーツ「だだっ子プリン」がリニューアルして、販売を再開することになりました!
コロナ禍で休売している中でも、「あのだだちゃ豆のプリンは?」「プリンはまた販売しないんですか?」というお声が寄せられていた、人気のスイーツが、
よりおいしく魅力的になって帰ってきました!

どんなふうに変わったの?リニューアルのポイント
鶴岡産だだちゃ豆と国産牛乳を贅沢に使用した人気スイーツ「だだっ子プリン」が、濃厚なくちどけの食感でリニューアル。
以前は縦長の瓶に入った形でしたが、今回は浅型の広めの丸いプラスチック容器になりましたので、持ち運びも楽ちん。贈り物にも使いやすい、3個入と6個入の透明ギフトボックスに入った形で登場です!



二層が織りなす奥深い味わい
上層は芳醇なだだちゃ豆の香りととろけるようななめらかな舌触り。下層には、より濃厚なだだちゃ豆の風味が口いっぱいに広がり、だだちゃ豆の魅力を存分にご堪能いただけます。だだちゃ豆本来の豊かな香りと上品な甘さを最大限に引き出しつつ、枝豆が苦手な方にもお楽しみいただける、クセのない絶妙なバランスに仕上げました。
一足先に堪能!試食したスタッフの感想♪

フタを開けた瞬間にふわ~っとやさしいだだちゃ豆のかおりがして、「これこれ!」とうれしくなりました。かつてのプリンやを知る人は、懐かしい!と感じてくれるかと・・♪
ふわ~っとひろがる豆のかおり、どこまでもやさしい甘さでした!

以前はとてもなめらかだったけれど、今回は、少しもっちりとして食べ応えがある食感になったのが嬉しい!
下の層が裏ごしした豆が残っていて、後半またくちどけが変わって豆の味をあじわいながら豆の風味も楽しめて良かった。

お豆腐プリンを食べた時の感じに少し似ているかも。豆の香り、豆の味が感じられるプリンです。余計なものが入っていない、素材のシンプルなかんじがとてもいい。

規格外品も活用!契約農家さんから仕入れた丁寧な豆あん
だだちゃ豆の素材の良さを最大限に引き出すため、契約農家から仕入れた豆を使用し、自社独自の配合で丁寧に作り上げた豆あんを原料としています。
だだちゃ豆を大切に育ててくださる契約農家さんとの連携を深め、生食用には向かない規格外の豆も無駄なく活用しています。こうした取り組みは、だだちゃ豆の豊かな恵みを余すことなく生かすことにつながり、農家さんの応援にもなる、清川屋ならではのサステナブルなものづくりです。

リニューアルした「だだっ子プリン」をぜひご賞味ください!(受付開始をお待ちください♪)
だだちゃ豆の旬は、夏の間の限られた時期だけ。でも、その風味・香り・コク・甘みを1年中楽しみたい!という多くの方の願いがあって、誕生した「だだっ子プリン」。より多くの方に、だだちゃ豆ならではの豊かな美味しさを楽しんでいただければ幸いです。