さくらんぼ号カタログPC画像1180x400

こころづくし山形 さくらんぼ号

1875年、さくらんぼの苗木が山形県内に初めて植えられました。
かつて、缶詰やジャムなど、加工用が主流だったさくらんぼは、めざましい技術の発展と先人たちの一途な想いによって、新鮮な“生”のさくらんぼとして、全国に届けられるようになりました。

さくらんぼの苗木が山形に植えられてから150周年。
今年も、山形のさくらんぼが、大切な人に届きますように。

▼画面上でパラパラめくって紙面が読めて便利! 〉 2025さくらんぼ号 デジタルカタログはこちらから

2025さくらんぼ号 通年商品総合カタログ商品一覧はこちらから
総合カタログ 商品一覧ページはこちらから 〉

<気になる出荷の状況は?>
青果物の作柄・発送状況ブログもご覧ください 》

雑誌のように読めて、思わずお取り寄せしたくなる
それが季節カタログ「こころづくし山形」です

赤と黄色の美味しそうなさくらんぼのイメージ

「写真が綺麗」「情報が盛りだくさん」「カタログというより一冊のよみもののよう」とお客様にご好評をいただいている清川屋の季節カタログ。山形旅行のしめくくりに、新幹線や飛行機の中で新作の季節カタログを読むことを楽しみにしている、というお客様もいらっしゃるほどなんですよ。

今年は山形にさくらんぼの苗木が植えられて150周年の節目、ということで、今季のさくらんぼ号では農家さんたちにフォーカス。さくらんぼにかける熱い想いやこだわりを、美しい大迫力の写真いっぱいでご紹介しています。
長年ご購入くださっているお客様の声や、美味しいお召し上がり方など、知っておきたいさくらんぼ知識も充実。おもわず誰かに話したくなる、情報満載の一冊となっています。

さくらんぼ農家さんと清川屋スタッフの笑顔写真

今季のさくらんぼ号の見どころのひとつが、“原寸大のさくらんぼ”の比較です。
ネットでは各サイズの“数値”をご紹介していますが、いまいちピンと来ない…という方もいらっしゃるかもしれません。ネットではなかなか伝わりにくいサイズ感ですが、今季のカタログを見ると一目瞭然!お客様からも「3Lサイズってこんなに大きいの!?」と驚きの声が届いており、商品選びの参考になったと好評をいただいております。
デジタルカタログでも楽しめますが、やはり今季のカタログは紙面だからこそ“わかる”要素も盛りだくさん。是非とも手に取ってご覧いただければ幸いです。
》カタログの無料請求はこちらのフォームから

◆本誌カタログだけじゃない!折込チラシや総合カタログも見逃せません♪
同封されている折込チラシも必見!新商品や数量限定のイチオシ商品など、本誌では紹介しきれなかったおすすめの逸品が掲載されています。
「通年商品総合カタログ」は定番から店舗の人気商品、新作や定期購入まで網羅する一冊。さくらんぼ号の総合カタログでは、〈可愛い!美味しい!楽しい!さくらんぼ特集〉と題し、様々なさくらんぼ商品をご紹介しています!
》通年商品総合カタログはこちらのページもご覧ください



商品を絞り込む

32件中 1-32件表示
32件中 1-32件表示

全国各地から
嬉しいお声をいただいています

imageLongSS
Sさん(東京都)

大玉 ラ・フランス

好評で毎年贈っています

届いてすぐに大きさに驚いた喜びの連絡が来ました。食べ頃の目安の説明もわかりやすかったようでちょうどいいタイミングで食べられたようです。 非常に好評で毎年贈っています。

imageLongSS
クレマチスさん(静岡県)

井上農場 つや姫

おにぎりにしても美味しい

つや姫は炊き立てはもちろんのこと、おにぎり(冷めても)にしてもとても美味しいです。

imageLongSS
こたママ さん(埼玉県)

ががちゃおこわ×冷凍だだちゃ豆セット

解凍すればすぐに食べられる

枝豆好きの友人に送りました。足の具合が悪いので、解凍すればすぐに食べられるので喜んでくれました。一緒にお菓子も届けていただき、送る側もよかったです。

imageLongSS
ちあきママさん(宮城県)

ほわいとぱりろーる

ひとりで一本食べられそう

クリームの美味しさがたまりません。 ミルク感最高、スポンジはもっちもち。 ひとりで一本食べられそうです

imageLongSS
たこちゅうさん(栃木県)

ミ・キュイカカオ

感動しました

山形にこんなにおいしいチョコレートケーキがあったなんて! 感動しました。これは人に渡して喜ばれるお菓子だと思います。

imageLongSS
しおんさん(大阪府)

許してちょんまげ プレーン

パッケージも可愛い

しっとりしていて特別な味がしました。以前ラスクを食べたことがあったのですが、生の状態も思ったとおり美味しかったです。パッケージも可愛いです。

imageLongSS
スネモンさん(山形県)

米沢牛入 清川屋ハンバーグ

離れて暮らす子供達に

米沢牛とチーズとの相性がバツグン。すぐに食べれるので、離れて暮らす子供達に送ってます

imageLongSS
むふぁ さん(神奈川県)

【玉貴特製】山形牛いも煮鍋

一人前をぺろりと

山形生まれの祖母へプレゼントしました。年齢は90歳を越えていますが、一人前をぺろりと平らげていたそうです。とても美味しいとの感想を貰い、私も嬉しく思いました。また注文したいと思います。