商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

清川屋のさくらんぼラインナップはこちら さくらんぼQ&A
さくらんぼお届け・ギフト対応 さくらんぼのこだわり

ご注文受付期間の目安は4月下旬~6月上旬頃

濃厚な甘さとほどよい酸味が最高!
名人が育てる、希少な大粒品種

「紅てまり」は、ビックと佐藤錦を親に持つ大粒のさくらんぼです。紅秀峰よりもやや遅れて収穫される紅てまりは、しっかりとした果肉と強い甘み、ほどよい酸味の晩生品種です。
大粒でプリプリの食感、抜群の食べ応え。美しさとおいしさが凝縮した一粒ですが、その一方で栽培が難しく、山形県内の収穫量は全体の1%未満。市場にほとんど出回らない、希少性の高いさくらんぼです。
佐藤錦よりさらに濃厚な味わいで、後を引く美味しさ。早めのお中元にもご利用いただける逸品です。

紅てまり_メインイメージ

生産量1%未満…食べる人を魅了する紅てまり

山形県内での生産量が1%にも満たない、とても希少な品種のさくらんぼ「紅てまり」。紅秀峰に似た見た目と食感。そして、佐藤錦譲りの高い糖度とほどよい酸味が織りなす濃厚な味わい…。固めの果肉は噛むほどにじゅわっと果汁が溢れ、食通を魅了します。

美味しいと知りながらも、その希少性と栽培の難しさからなかなかご紹介できなかった紅てまり。「これは!」と思うものを探す中、ついに出会ったのが軽部さんでした。

紅てまり_軸を太く育て、丁寧に収穫することで、軸が外れるのを防ぎます 紅てまり_栽培歴25年以上の生産者・軽部さん達

存在感のある美しい一粒

清川屋の「紅てまり」を栽培しているのは、軽部さん兄弟。兄であり軽部さくらんぼ園の4代目・軽部秀和さんは「まだまだオヤジには敵いませんが、よりよいさくらんぼのために兄弟で奮闘しています」と話します。
実は軽部さん兄弟の父・軽部賢一さんは、紅秀峰・紅てまり栽培の先駆者。〈黄綬褒章〉を受章したさくらんぼ栽培の名人として知られているんです。

「紅てまりは特に女性ファンが多いね」という軽部さん。軽部さくらんぼ園の紅てまりは、どっしりと存在感があり、ツヤツヤと赤く光る果皮はいつまでも見つめていたくなるような美しさ。手のひらにのせるとかなりのボリュームがあるのがわかります。実の上部が盛り上がり、ぽってりとしたハート形がなんともかわいらしいさくらんぼです。

紅てまり_ぽってりとしたハート形がキュート

スタンダードながら感動間違いなしの「バラ詰め」

数あるさくらんぼの中でも強烈なインパクトを誇る紅てまりは、いつもとひと味違う贈り物をお探しの方におすすめです。
気負わずにお使いいただける「紅てまり 特選 バラ詰め」は、スタンダードな詰め方ながら、粒の大きさと艶やかな紅色に感動することまちがいなしの逸品。かわいらしいハートの果実の魅力が引き立ちます。
紅てまりはさくらんぼの中でも終盤に収穫が始まる品種ですので、早めのお中元にもご利用いただけます。

紅てまり_基準プレートを使い、大粒のものだけを選果 紅てまり_深みのある真っ赤な紅色。バラ詰めでも大迫力です。

「紅てまり」に寄せられたお客様の声

◆甘みと酸味が絶妙でとても美味しい
ユミーネ 様
今年は紅てまりを選びました。甘みと酸味が絶妙で、とても美味しいさくらんぼとの事。
今回は孫に送りましたが、来年は自分用にも注文しようと思っております。

◆一粒づつゆっくり美味しくいただきました
チャコ 様
大玉で甘くて、真っ赤でとっても美味しかったです。
一粒づつゆっくり美味しくいただきました。また来年も頼みたいと思います。

◆素晴らしいさくらんぼ
みい 様
本当に粒が大きく佐藤錦のような味わいで商品紹介の通りのさくらんぼでした。
家族にも大好評であっという間になくなってしまったため、来年は2箱購入しようと思っています。素晴らしいさくらんぼをありがとうございました。

スタッフの声

◆食べるのがもったいない存在感
手の中でゴロリと存在を主張する濃い赤色の大きな粒に衝撃を受け、見つめることしばし。なんだか食べるのがもったいない…と思いつつも齧った果肉はパリッと緻密。グッとくる甘さとほどよい酸味で、とても美味しかったです。(スタッフ伊藤)

◆ほのかな酸味でつい手が伸びる
初めて口に入れた時は、パリッとした食感とガツンと来る濃厚な甘さに紅秀峰に似ているなと思ったのですが、後からほのかに酸味がやってくるので後味がとても良いです。
口の中が爽やかになるのでもう一粒、もう一粒と手が伸びてしまう魅力がありますね。(スタッフ渡部)

販売歴30年以上
昨年累計17,000箱以上をお届け

清川屋は1668年創始創業。シェア7割を誇る本場山形の地で、お客様の「この美味しいさくらんぼを遠方の方にも送りたい」との声からさくらんぼの通信販売事業が始まりました。毎年、高品質のさくらんぼを県内外にお届けしています。

さくらんぼを販売する清川屋店舗 採れたてのさくらんぼ

清川屋のさくらんぼ こちらもご覧ください

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

商品詳細

名称 さくらんぼ(紅てまり)
内容量 2~3Lサイズ・バラ詰め700g(5~6人分)
消費期限 生ものですのですぐにお召し上がりください。
新鮮なほど美味しくお召し上がりいただけます。
産地 山形県産
保存方法 サクランボは温度変化に弱い果物です。冷蔵庫に入れたままにしたり、暑いところに置いたりすると、すぐに傷んでしまいます。

お届け後は急激な温度変化は絶対に避け、
冷蔵庫に入れ、到着日を含め一両日中にお召し上がりください。

レビュー

  • 数量限定
  • ギフト向け
  • ご自宅向け
クール便でお届け

生産量1%未満!希少な山形さくらんぼ 紅てまり 特選 バラ詰め 2~3L 700g

商品番号 S0564
¥ 9,200 税込
[ 92 ポイント進呈 ]
産直便 冷蔵便

同梱可能商品:

  • 同梱可能商品はございません

〈紅てまり〉ほかにも種類ございます オススメはこちら

品種別の一覧ページはこちら


日付指定・同梱不可の商品です (必須) (必須)
↑確認してチェックしてください
26年分は4月受付開始予定↓お知らせ登録がおすすめ
数量
4.89
9
  • 購入者
    埼玉県 60代 男性
    投稿日
    値段相応で美味しい! 何度も注文出来ませんがまた来年の楽しみにしております。
  • 購入者
    東京都 女性
    投稿日
    初めての品種で、驚きました。美味しくて、大きくて、来年もお願いしたいと思います。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    さくらんぼが好きな母に、毎年ちょっぴり遅めの母の日プレゼントにしています。 今年は初めて紅てまりを贈ってみました。  甘さと酸味とちょうどバランス良くて美味しかったと喜んでくれました。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    今年は紅てまりを選びました。甘みと酸味が絶妙で、とても美味しいさくらんぼとの事。今回は孫に送りましたが、来年は自分用にも注文しようと思っております。
  • 購入者
    茨城県
    投稿日
    一粒が大きくて、甘さの中に酸味もあり、とても美味しかったです。少し、皮が厚く感じました。

シェアする

商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

清川屋のさくらんぼラインナップはこちら さくらんぼQ&A
さくらんぼお届け・ギフト対応 さくらんぼのこだわり

ご注文受付期間の目安は4月下旬~6月上旬頃

濃厚な甘さとほどよい酸味が最高!
名人が育てる、希少な大粒品種

「紅てまり」は、ビックと佐藤錦を親に持つ大粒のさくらんぼです。紅秀峰よりもやや遅れて収穫される紅てまりは、しっかりとした果肉と強い甘み、ほどよい酸味の晩生品種です。
大粒でプリプリの食感、抜群の食べ応え。美しさとおいしさが凝縮した一粒ですが、その一方で栽培が難しく、山形県内の収穫量は全体の1%未満。市場にほとんど出回らない、希少性の高いさくらんぼです。
佐藤錦よりさらに濃厚な味わいで、後を引く美味しさ。早めのお中元にもご利用いただける逸品です。

紅てまり_メインイメージ

生産量1%未満…食べる人を魅了する紅てまり

山形県内での生産量が1%にも満たない、とても希少な品種のさくらんぼ「紅てまり」。紅秀峰に似た見た目と食感。そして、佐藤錦譲りの高い糖度とほどよい酸味が織りなす濃厚な味わい…。固めの果肉は噛むほどにじゅわっと果汁が溢れ、食通を魅了します。

美味しいと知りながらも、その希少性と栽培の難しさからなかなかご紹介できなかった紅てまり。「これは!」と思うものを探す中、ついに出会ったのが軽部さんでした。

紅てまり_軸を太く育て、丁寧に収穫することで、軸が外れるのを防ぎます 紅てまり_栽培歴25年以上の生産者・軽部さん達

存在感のある美しい一粒

清川屋の「紅てまり」を栽培しているのは、軽部さん兄弟。兄であり軽部さくらんぼ園の4代目・軽部秀和さんは「まだまだオヤジには敵いませんが、よりよいさくらんぼのために兄弟で奮闘しています」と話します。
実は軽部さん兄弟の父・軽部賢一さんは、紅秀峰・紅てまり栽培の先駆者。〈黄綬褒章〉を受章したさくらんぼ栽培の名人として知られているんです。

「紅てまりは特に女性ファンが多いね」という軽部さん。軽部さくらんぼ園の紅てまりは、どっしりと存在感があり、ツヤツヤと赤く光る果皮はいつまでも見つめていたくなるような美しさ。手のひらにのせるとかなりのボリュームがあるのがわかります。実の上部が盛り上がり、ぽってりとしたハート形がなんともかわいらしいさくらんぼです。

紅てまり_ぽってりとしたハート形がキュート

スタンダードながら感動間違いなしの「バラ詰め」

数あるさくらんぼの中でも強烈なインパクトを誇る紅てまりは、いつもとひと味違う贈り物をお探しの方におすすめです。
気負わずにお使いいただける「紅てまり 特選 バラ詰め」は、スタンダードな詰め方ながら、粒の大きさと艶やかな紅色に感動することまちがいなしの逸品。かわいらしいハートの果実の魅力が引き立ちます。
紅てまりはさくらんぼの中でも終盤に収穫が始まる品種ですので、早めのお中元にもご利用いただけます。

紅てまり_基準プレートを使い、大粒のものだけを選果 紅てまり_深みのある真っ赤な紅色。バラ詰めでも大迫力です。

「紅てまり」に寄せられたお客様の声

◆甘みと酸味が絶妙でとても美味しい
ユミーネ 様
今年は紅てまりを選びました。甘みと酸味が絶妙で、とても美味しいさくらんぼとの事。
今回は孫に送りましたが、来年は自分用にも注文しようと思っております。

◆一粒づつゆっくり美味しくいただきました
チャコ 様
大玉で甘くて、真っ赤でとっても美味しかったです。
一粒づつゆっくり美味しくいただきました。また来年も頼みたいと思います。

◆素晴らしいさくらんぼ
みい 様
本当に粒が大きく佐藤錦のような味わいで商品紹介の通りのさくらんぼでした。
家族にも大好評であっという間になくなってしまったため、来年は2箱購入しようと思っています。素晴らしいさくらんぼをありがとうございました。

スタッフの声

◆食べるのがもったいない存在感
手の中でゴロリと存在を主張する濃い赤色の大きな粒に衝撃を受け、見つめることしばし。なんだか食べるのがもったいない…と思いつつも齧った果肉はパリッと緻密。グッとくる甘さとほどよい酸味で、とても美味しかったです。(スタッフ伊藤)

◆ほのかな酸味でつい手が伸びる
初めて口に入れた時は、パリッとした食感とガツンと来る濃厚な甘さに紅秀峰に似ているなと思ったのですが、後からほのかに酸味がやってくるので後味がとても良いです。
口の中が爽やかになるのでもう一粒、もう一粒と手が伸びてしまう魅力がありますね。(スタッフ渡部)

販売歴30年以上
昨年累計17,000箱以上をお届け

清川屋は1668年創始創業。シェア7割を誇る本場山形の地で、お客様の「この美味しいさくらんぼを遠方の方にも送りたい」との声からさくらんぼの通信販売事業が始まりました。毎年、高品質のさくらんぼを県内外にお届けしています。

さくらんぼを販売する清川屋店舗 採れたてのさくらんぼ

清川屋のさくらんぼ こちらもご覧ください

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

商品詳細

名称 さくらんぼ(紅てまり)
内容量 2~3Lサイズ・バラ詰め700g(5~6人分)
消費期限 生ものですのですぐにお召し上がりください。
新鮮なほど美味しくお召し上がりいただけます。
産地 山形県産
保存方法 サクランボは温度変化に弱い果物です。冷蔵庫に入れたままにしたり、暑いところに置いたりすると、すぐに傷んでしまいます。

お届け後は急激な温度変化は絶対に避け、
冷蔵庫に入れ、到着日を含め一両日中にお召し上がりください。

レビュー

チェックした商品

全国各地から
嬉しいお声をいただいています

imageLongSS
Sさん(東京都)

大玉 ラ・フランス

好評で毎年贈っています

届いてすぐに大きさに驚いた喜びの連絡が来ました。食べ頃の目安の説明もわかりやすかったようでちょうどいいタイミングで食べられたようです。 非常に好評で毎年贈っています。

imageLongSS
クレマチスさん(静岡県)

井上農場 つや姫

おにぎりにしても美味しい

つや姫は炊き立てはもちろんのこと、おにぎり(冷めても)にしてもとても美味しいです。

imageLongSS
こたママ さん(埼玉県)

ががちゃおこわ×冷凍だだちゃ豆セット

解凍すればすぐに食べられる

枝豆好きの友人に送りました。足の具合が悪いので、解凍すればすぐに食べられるので喜んでくれました。一緒にお菓子も届けていただき、送る側もよかったです。

imageLongSS
ちあきママさん(宮城県)

ほわいとぱりろーる

ひとりで一本食べられそう

クリームの美味しさがたまりません。 ミルク感最高、スポンジはもっちもち。 ひとりで一本食べられそうです

imageLongSS
たこちゅうさん(栃木県)

ミ・キュイカカオ

感動しました

山形にこんなにおいしいチョコレートケーキがあったなんて! 感動しました。これは人に渡して喜ばれるお菓子だと思います。

imageLongSS
しおんさん(大阪府)

許してちょんまげ プレーン

パッケージも可愛い

しっとりしていて特別な味がしました。以前ラスクを食べたことがあったのですが、生の状態も思ったとおり美味しかったです。パッケージも可愛いです。

imageLongSS
スネモンさん(山形県)

米沢牛入 清川屋ハンバーグ

離れて暮らす子供達に

米沢牛とチーズとの相性がバツグン。すぐに食べれるので、離れて暮らす子供達に送ってます

imageLongSS
むふぁ さん(神奈川県)

【玉貴特製】山形牛いも煮鍋

一人前をぺろりと

山形生まれの祖母へプレゼントしました。年齢は90歳を越えていますが、一人前をぺろりと平らげていたそうです。とても美味しいとの感想を貰い、私も嬉しく思いました。また注文したいと思います。