<なぜ、だだちゃ豆はかくも私たちを熱狂させるのか…>②~だだちゃ豆ペアリングセッション編~【清川屋よみもの】25.7.26




前回は、塩茹でしただだちゃ豆と、この日にあわせて用意しただだちゃ豆のアレンジレシピをつまみながら、だだちゃ豆の思い出や魅力を語り合った清川屋スタッフたち。

今回は、清川屋の実店舗「0035gather」や「HOUSE清川屋」で日本酒のラインナップを担当する三浦がセレクトした、だだちゃ豆と相性がよいと思われる山形県の地酒12種と一緒にだだちゃ豆を味わう<だだちゃ豆ペアリングセッション>を行いました。

ちょっと一息、土曜の朝の読み物の時間にどうぞ。

空白スペース
清川屋スタッフが語るだだちゃ豆の魅力
左から 商品部の真島彰子 通販部の白井杏奈 商品部の土屋花音 
通信部の渡部理恵 県産事業担当の三浦俊輝 通販部の朝比奈順子



清川屋の酒呑みたちが、だだちゃ豆と相性のよい山形の地酒を探る。

〈三浦〉──「枝豆といえばビール」ですが、だだちゃ豆に合うお酒って、もっとたくさんあるんじゃないか―。
というわけで、いろいろ持ってきましたよ。

〈〈〈〈〈一同〉〉〉〉〉── おお~。

〈三浦〉──料理とお酒を組み合わせる考え方として、
①料理と同じ風味をあわせて相乗効果をもたらす、
②料理に不足した風味を合わせて補完する
…といった観点から、山形のお酒12種類を用意してみました。このなかから、だだちゃ豆(とくに塩ゆで)と相性のいいお酒をみなさんに選んでもらいたいと思います。

〈渡部〉──だだちゃ豆そのものに強い甘みと旨味がありますから、ちょうどいい組み合わせを見つけてみたいですね!


だだちゃ豆の思い出
だだちゃ豆と相性がよいと思われる12種の地酒たち。日本酒を始め、クラフトビールやワインもあります!





〈朝比奈〉──私さて、みなさんいかがでしたか。

〈白井〉──私は「楯野川 純米大吟醸 合流」がだだちゃ豆と合うなあと感じました。豆を食べてから飲むと、口の中で香味がふくらむ印象です。

〈真島〉──私も同感! お酒自体が優しい感じで、軽くて飲みやすい。
ちょっとほろ酔いになりながら、おいしい豆をつまむのにちょうどいいですね。お酒が進み過ぎて、ちょっと危険かも(笑)

〈三浦〉──旨味の強いお酒ですが、フルーティーだけど柑橘系の果実感なので、豆と打ち消し合わないですね。


楯野川 純米大吟醸 合流
豆を食べてから飲むと口の中で香味が膨らむ「楯野川 純米大吟醸 合流」


〈土屋〉──私は「惣邑 純米吟醸 羽州誉」が合うなと思いました。
お酒の旨味がだだちゃ豆の旨味と風味をより引き出していますね。お酒のコクの強さが、対比的に豆のフレッシュさをさらに強調しているようです。

〈土屋〉──あれ? 三浦さんが複雑な顔して深く頷いている……。

〈三浦〉──じつは、私も「惣邑」がよく豆と合うなあと思ったので、先に言われちゃったな…って(笑)。土屋さんのコメント、候補を選んだ立場としても嬉しいです。


惣邑 純米吟醸 羽州誉
豆のフレッシュさがさらに強調される旨味「惣邑 純米吟醸 羽州誉」


だだちゃ豆の思い出


だだちゃ豆を片手に、山形の地酒を試飲していく清川屋スタッフたち。

真摯に豆と酒と向き合う貴重な経験の中で、他スタッフがおすすめしたい「だだちゃ豆×山形の地酒」の組み合わせは……?

ペアリングセッションは、まだまだ続きます。



くわしいブログ記事はこちら


今回のメルマガ内容も掲載!
季節のカタログ「こころづくし山形」を紙面でゆっくりと眺めたい方はコチラ↓
通販カタログ「こころづくし山形」ご請求はこちら
空白スペース
SNS
インスタグラムで話題の投稿!


【今年の夏どこに行く?山形県酒田市おすすめお出かけスポット】

山形県と秋田県の県境に位置する鳥海山や広大な日本海を一望できる
絶景スポットや人気のラーメン屋、地元定番の海水浴場など
友人や家族でたっぷりと酒田市を満喫できるスポットをピックアップ!

ぜひ観光の参考にしてみてくださいね♪

インスタグラムの投稿はこちらからご覧いただけます! 〉


空白スペース
おしらせ
清川屋のだだちゃ豆

清川屋のお中元

清川屋のメロン

山形の桃

山形のスイカ

清川屋のさくらんぼ

許してちょんまげ

ふるさと納税 ゴシック版 

茶屋勘右衛門

eギフト

公式アプリができました

空白スペース

【豆号カタログ発行しました!】
「清川屋の通販カタログ」 紙面でゆっくりと眺めたい方に…
季節感たっぷりカタログをお届け!ご希望の方はこちらから(無料)〉

清川屋は 〈山形・宮城に12店舗の実店舗〉がございます
これからも清川屋をよろしくお願いいたします。


facebookはこちらX(旧twitter)はこちらインスタグラムはこちらLINEはこちら
清川屋公式通販サイト TOPはこちら