【予約スタート】ネット初登場の希少梨「あらや梨甘太」&リピーター続出「刈屋梨」も受付中!【清川屋】25.7.30




ネット限定の2つの新商品!数量限定なのでお早めに♪

こんにちは、清川屋の白井です。
毎年この時期になると、我が家には親戚からメロンや桃などの夏の果物が届きます。家族みんなで嬉しくいただくのはもちろん、愛犬までペロリと美味しそうに食べてしまうほど!その様子を報告すると、親戚もとても喜んでくれて、まさに“WIN-WIN”な関係です^^

今回は特別な人への贈り物に是非オススメ!ネット初登場の「希少梨」や「ぶどう」、リピーターの絶えない「和梨」など、秋の味覚のフルーツをご紹介いたします♪

選び抜かれた最高級メロン「アールスメロン」も受注〆切間近!〉
空白スペース
あらや梨 甘太
あらや梨 甘太
あらや梨 甘太

出羽三山から流れる大小さまざまな川が栄養たっぷりの川砂を運ぶことで生まれた鶴岡市櫛引の荒屋地区は、肥沃な大地と四季を通じて寒暖差の激しい気候が果物をおいしく実らせることから、フルーツタウンとして様々な果樹栽培がさかんな場所です。中でも和梨は、地元で「あらや梨」と呼ばれ、知る人ぞ知る名産地です。

そんな荒屋地区で育った、今年清川屋新登場の和梨「甘太(かんた)」は、「王秋」と「あきづき」を交配して育成した、比較的新しい和梨の品種です。甘味か強くて酸味が少なく、果肉が柔らかくジューシーで果汁多め。シャキシャキとした食感と共に、さっぱりとした後味が楽しめます。

今年新登場の和梨「あらや梨 甘太」はこちらから 〉

空白スペース
大野さんの完熟デラウェア
大野さんの完熟デラウェア
大野さんの完熟デラウェア

山形県高畠町のぶどう農家「大野農園 農園Rapporti(ラッポルティー)」さんが育てるデラウェアが、いよいよ受注〆切わずかです!

「Rapporti」とは、イタリア語で「つなぐ」という意味を持っているんだとのこと。命、人と人、自然と人、技術……色々な繋ぐを大事にして農業に携わっていきたいとの思いから名づけられたそうです。
減農薬栽培に取り組み、病気に強い健康な樹に丹精込めて育て上げた特別なデラウェアは、房が1房150g~200g程度とデラウェアにしては大ぶりサイズなので、ギフトにもおすすめです。

7/31(木)朝9時に受注〆切!「大野さんの完熟デラウェア ぶどう」はこちらから 〉

空白スペース
清川屋の刈屋梨
清川屋の刈屋梨
清川屋の刈屋梨

刈屋の梨を食べると他の梨がたべられない」との声も頂くほど、100年以上も前から続く和梨の名産地である酒田市刈屋地区。
そんな刈屋地区が2024年7月25日に庄内地方を襲った豪雨の影響で、多くの園地が土に埋もれてしまい、清川屋と長年お付き合いのある生産者・土井正幸さんの梨畑でも甚大な被害を受けました。
そこから復旧作業に取り組むこと半年経った春にはようやく、以前の刈屋らしい美しい風景を取り戻すことが出来ました。

苦難を乗り越え、今もなお実りの秋に向かって生長中の「刈屋梨」はシャリッとした歯ごたえと、上品な甘さが特徴です。たくさんの和梨ファンの心を掴んで話さない魅惑の果実を、是非ご賞味ください。

この時期にしか味わえない、絶品の梨「清川屋の特選刈屋梨」はこちらから 〉
「困難を乗り越えて実る“忘れられない味”──」刈屋梨農家・土井さんについてのブログはこちらから 〉



空白スペース

清川屋のだだちゃ豆

清川屋のお中元

清川屋のメロン

山形の桃

山形のスイカ

清川屋のさくらんぼ

許してちょんまげ

ふるさと納税 ゴシック版 

茶屋勘右衛門

eギフト

公式アプリができました

カタログ請求はコチラ

空白スペース

最後までお読みいただきありがとうございました。

私が住んでいる山形県鶴岡市でも朝から気温30度越えが当たり前な日々が続き、気付けば7月も終盤…えっ?逆にまだ8月になっていないのにこの気温なのが恐ろしい今日この頃です((( ゚Д゚)))
今年の夏の暑さと雨の少なさは農作物にも影響しているらしく、山形の夏の風物詩である「だだちゃ豆」も例年よりもサヤが硬く、中身を弾きにくくなっている模様。
ただ、中身の豆自体は水分が少ないぶん味が凝縮!甘さもあって美味しい豆になっているようです(*^^*)
農作物はどう転ぶかわかりませんが、どうか暑さに負けず、美味しく育って欲しいですね…!
皆さんも熱中症などには気をつけてお過ごしください!

【初秋号カタログ ただいま作成中!】
カタログを紙面でゆっくりと眺めたい方は、無料でお届けとなりますので、ぜひ以下のフォームやお電話、メール等でお知らせください!

カタログご希望の方はこちらから(無料)〉

山形・宮城に12店舗  清川屋の実店舗も営業中です!


facebookはこちらX(旧twitter)はこちらインスタグラムはこちらLINEはこちら
清川屋公式通販サイト TOPはこちら