

「もう一回、食べたい?」 こんばんは、清川屋の栗原です。9月に入り、だだちゃ豆も終わりの季節がやってきました。先日取り寄せた「本豆」1kgを、ものの30分足らずで完食してしまった我が家。もっと買っておけばよかった・・と後悔するも、本豆はもう終了。次は尾浦しかない!冒頭の質問を家族にしたところ、「当たり前じゃん!食べたいよ!」との声。今年も、尾浦だだちゃ豆で食べ納めです。蛍の里の黄金色のスモモ「峰満イエロー」知る人ぞ知る「秘伝豆」など、清川屋ならではの希少な秋グルメも見逃せませんよ。 【送料0円企画】9月分スタート!もちろん冷凍商品は同梱OKです♪ 〉 |




いよいよ夏も終わり、清川屋のだだちゃ豆も終わりの季節となりました。9月8日月曜日の朝9時には、今年のだだちゃ豆受付は終了です。晩生種を「なごり」とはよく言ったもので、まさに名残惜しい気持ちがいっぱい・・。冷凍のだだちゃ豆は通年販売しておりますが、やっぱり、収穫したてならでは、の青々しさ、豊かな香りは特別。旬のものを味わった!という喜びを体が感じる美味しさです。 |




黄金色の果皮が美しい「峰満(ほうまん)イエロー」。とれたてはさっくりとした歯ごたえで、完熟するととろりとした食感になります。
秋姫から生まれた品種で、全国でも山形県上山市の鈴木さんしか栽培していない、農園限定の希少な黄色いすももです。
減農薬・有機質肥料にこだわり、ひとつひとつ丁寧に袋をかけて大切に育てられたすももは、どこまでも甘く、噛むほどに果汁が溢れます。
毎年ご紹介後には即完売してしまう、人気のフルーツ。問い合わせを続々といただく、隠れた極上の逸品をお試しください。
|




|




|

\シーズンラスト・食べ納めです!/











|




