清川屋スタッフが語る「弁慶めし」
ちなみに、庄内地方の中でも弁慶めしには地域によって違いがあるらしく、酒田市では青菜漬を巻かない味噌おにぎりのことを「弁慶めし」と呼ぶこともあるそうです。
実際に、酒田市出身の清川屋スタッフからはこんなコメントも。
〈酒田市出身 スタッフ佐藤〉──
実家で食べていた弁慶めしは青菜漬を巻かない”味噌おにぎり”のようなものでした。
青菜漬を巻いているものも見たことはありましたが、「包むのもあるんだな」くらいの認識。鶴岡と酒田で違うことに大人になってから気づきました。隣町なのに食文化が違うのは面白いですよね。
一般的に焼きおにぎりといえば醤油味でしょうが、やはり味噌味(=弁慶めし)のほうが馴染みがあります。
ちょっと焼き目をつけていただくのですが香ばしくて美味しいんです!
|