清川屋だより
「だだちゃ豆」受付本格開始!刈屋梨&ぶどうも【清川屋メールマガジン】

こんばんは、清川屋の栗原です。
7月、夏本番!毎年待っていてくださるファンの皆様、お待たせいたしました。「だだちゃ豆」今年も全品ご予約開始です!だだちゃ豆カタログも発行になりました。
一度食べたら忘れられない、甘み・旨味・コク・・夏の喜びを味わってください!
だだちゃ豆カタログはこちら 〉
|


本場・山形県鶴岡市「白山」産の豆を新鮮直送!
【枝豆の王様】とも呼ばれる山形県鶴岡市の在来野菜、
「だだちゃ豆」。真夏の8月に一番の旬を迎えます。
噛めば噛むほど味わいが増し、旨みと甘みが口いっぱいに広がる美味しさ。「もう、普通の枝豆には戻れない!」と、毎年ご注文をいただくリピーターさんがとても多い人気の商品です。
早くも完売品も 清川屋の「だだちゃ豆特集」 〉
|


全国のファンを魅了する、極上のブランド和梨「刈屋梨」。
シャリっとした歯触り、溢れる果汁、そして、口いっぱいに広がる爽やかな甘み―――。
知る人ぞ知る和梨の名産地・刈屋地区より、みずみずしさと甘さが調和した、極上の和梨をお届けします。
限定数・ご予約はお早めに 清川屋の「特撰刈屋梨」 〉
|

実は山形県は、ぶどうの生産量全国第3位。山梨・長野に続く、ぶどう王国なのです。長い生産の歴史の中で、農家さんたちは技術を競い、より高品質のぶどうを栽培すべく努力と改良を進めてきました。
農家さんの努力が実った感動の一粒を、大切にお届けいたします。
濃厚で甘さたっぷり 清川屋の「ぶどう」 〉 |

来る 7月23日(土)、24日(日)
清川屋鶴岡インター店にて「鶴岡インター店リニューアル
許してちょんまげオープン 1周年祭」
を開催いたします!
気になるイベント内容は、随時ブログやSNSなどで更新予定・・
皆様のご来場を、お待ちしております!
情報満載 「きよかわやブログ」 〉 |

え?この人も山形出身だったの?インスタグラムで、出身有名人の情報をアップしました。「この人もだよ!」という情報があったら、ぜひコメント下さいませ。
大反響の「パワースポット」投稿も、夏休みにドライブの参考にぜひどうぞ。 続々更新中!「清川屋インスタグラム」 〉 |






最後までお読みいただきありがとうございました。
あっという間に7月。だだちゃ豆をご紹介する季節となりました。 今年の夏は、山形にご旅行などでいらっしゃる方も増えるでしょうか・・
山形の駅や空港など、交通の要所に
清川屋各店がございますので、
夏の計画の一つに入れて頂けたらいいなあ・・・
と、夏への思いをはせるこの頃です。
【今回のメルマガは ブログでもご紹介中!】
山形・宮城に12店舗
清川屋の実店舗も元気に営業中です!
|
|
  
|
|