「きよみせ」秋に行くべき!!酒田のオススメスポット ~酒田イオン南店 編~

清川屋 酒田イオン南店」は、酒田イオン南店内、食品レジ前に構えるお店です。イオン内に併設しているため、食品の買い物や週末の遊びなどで来店される、お客様に古くから親しまれ、愛されています。

今回は秋の酒田市に来たら是非行って欲しいおすすめのスポットと、「酒田イオン南店」といえばコレ!と清川屋スタッフがイチ押しする清川屋の商品をご紹介いたします!

※「きよみせ」とは?・・・清川屋のお店・略して「きよみせ」!
清川屋スタッフ、略して「きよスタ」と共に、楽しいコンテンツとして情報を発信してまいります♪

おすすめスポット①:山形県随一の直瀑「玉簾の滝」

山形県随一の高さ63m、幅5m の直瀑です。駐車場からは遊歩道も整備されており、徒歩約10分で滝に着きます。周辺には、杉の大木があり、マイナスイオンが溢れていることからパワースポットとしても人気があります♪

玉簾の滝

住所/山形県酒田市升田字前田52-1
(駐車場:鳥海山南テラス)


おすすめスポット②:大人気ラーメン店「酒田ラーメン花鳥風月」

山形県にある自家製麺を用い、魚介系だしが特徴の月系酒田ラーメンのお店です。
山形内陸名物「辛みそラーメン」と花鳥風月名物「海老ワンランメン」のコラボレーションが味わえる季節限定の人気メニューが登場します!
1杯税込1,080円で提供期間は、10月25日〜3月末(予定)です。

※清川屋の通販販売サイトでは「花鳥風月海老ワンタンメン(冷凍)」をご紹介しております!

酒田ラーメン花鳥風月

住所/山形県酒田市東町1丁目3-19(花鳥風月酒田本店)

おすすめスポット③:「清川屋 酒田イオン南店」

清川屋 酒田イオン南店」では、庄内・酒田のお土産はもちろん、手土産やご進物用など、日頃のちょっとした贈り物も豊富に取り揃えております。バラ菓子やドレッシング、お酒などの詰合せも承っております♪

清川屋 酒田イオン南店…といえばコレ !!

■スタッフ 志田さんイチ押し!:酒田ラーメン

スタッフ 志田さん

酒田に来たらラーメンでしょう!
とび魚醤油はあっさりとコクのある味に麺が良く絡んで究極の一杯になります。これからの寒くなる季節におすすめです♪


酒田ラーメン4食入(生麺)

とびうおのダシが効いた魚介系ラーメン。
やや甘めの醤油スープがちぢれ麺に良く絡みます。


■スタッフ 五十嵐さんイチ押し!:オランダせんべい

スタッフ 五十嵐さん

薄くパリッパリッ食感が大好きです♡
可愛いパッケージでお土産にピッタリ!味のバリエーションがたくさんあり、悩んでしまいます。
贅沢に重ね食いなんてどうでしょう♪


オランダせんべい 

オランダせんべいは、国産米を100%使用して、わずか3mmの極薄に焼き上げた、元祖うす焼せんべいです。
お米の仕入れ、精米、生地作り、乾燥、焼き、味付け、包装まですべて自社工場で行っています。


■スタッフ 佐藤さんイチ押し!:元祖白山だだちゃまんじゅう

スタッフ 佐藤さん

ふっくらもちっとした優しい生地に厳選した白山だだちゃ豆の餡が最高に合っています◎
だだちゃ豆の風味を感じたい方はこれ一択!!最近バラ販売も始まりました♪


元祖白山だだちゃまんじゅう

鶴岡の自然な風土が育んだ風味豊かなだだちゃ豆。
そんなだだちゃ豆の中でも、元祖の土地で生まれ育った「藤十郎白山だだちゃ豆」を使って仕込んだのが「元祖白山だだちゃまんじゅう」です。


11月11日(火)に山形銘菓「だだっ子」の無料試食会が開催決定!~

最後に…11月11日(火)の10:00〜19:00・清川屋酒田イオン南店にて
山形銘菓「だだっ子」の無料試食会を開催します!ご試食だけでも大歓迎です♡
皆さまのお越しをお待ちしております♪

スタッフ 五十嵐さん

地元で長年愛されているお菓子や食品などの魅力をもっと全国のみなさんにお届けしていきたいです!
酒田イオン南店でのお買い物の際は、お気軽にお立ち寄りください♪



店舗とECでポイントが貯まる!
便利な公式アプリをご利用ください

清川屋グループの公式アプリが登場!店舗と公式通販サイトのどちらでもポイントが貯まる・使える!さらに嬉しいクーポンや、新商品やイベントのお知らせも。無料でダウンロードできます♪


この記事で紹介した商品はこちら

清川屋 酒田イオン南店

地元のお客様に親しまれる地域密着型店舗
酒田イオン南店内、食品レジ前に構えるお店です。 庄内・酒田のお土産はもちろん、手土産やご進物用など、日頃のちょっとした贈り物も豊富に取り揃えております。

recommend_img