もう3月!ホワイトデー準備は今のうち♪【清川屋】
最後までお読みいただきありがとうございました。 今年は暖冬なのもあってか、 立派な苺が続々と 店頭に並んでいますね。 色々と不安も多い季節ですが、 美味しい春スイーツは 元気の源♪ 果物のパワーで、 この季節を乗り切りましょう! これからも…
最後までお読みいただきありがとうございました。 今年は暖冬なのもあってか、 立派な苺が続々と 店頭に並んでいますね。 色々と不安も多い季節ですが、 美味しい春スイーツは 元気の源♪ 果物のパワーで、 この季節を乗り切りましょう! これからも…
こんにちは。 もうすぐ3月。清川屋の実店舗にはお雛様が飾られています。 こちらは鶴岡本店のお雛様。 こちらは酒田駅店の様子。 まだまだ北風が冷たい庄内地方ですが、 お店の中は一足早く、春の雰囲気が漂っています。 *** 江戸時…
《季節限定》4つの苺スイーツ!ホワイトデー特集 http://bit.ly/kiyomail_gr373 —————————- &n…
清川屋のマスコットキャラクター「こいの」ちゃんと一緒に 山形県庄内地方の「庄内弁」をマスター! ※こいのちゃんの「こいの」は庄内弁で「きてね」の意味だよ♪ * * * &…
清川屋のマスコットキャラクター「こいの」ちゃんと一緒に 山形県庄内地方の「庄内弁」をマスター! ※こいのちゃんの「こいの」は庄内弁で「きてね」の意味だよ♪ * * * 今…
【NEW!】初登場が14品!カタログ一覧 http://bit.ly/kiyomail_gr279 —————————-  …
【NEW!】初登場が14品!一覧はこちら http://bit.ly/kiyomail_gr279 —————————…
清川屋のマスコットキャラクター「こいの」ちゃんと一緒に 山形県庄内地方の「庄内弁」をマスター! ※こいのちゃんの「こいの」は庄内弁で「きてね」の意味だよ♪ * * * 今回は、出題リク…
旧正月にあたる2月1日、 鶴岡市(旧櫛引町)黒川地区で黒川能が奉納上演される春日神社の例祭「王祇祭(おうぎさい)」が行われました。 王祇祭は、春日神社で最も重要なお祭り。 春日神社のご神体の王祇様を、神社の氏子から選んだ上座・…