カートを見る
商品一覧
目的で選ぶ
TOP > 清川屋のだだちゃ豆
旬の美味しさをそのままに… 一年中楽しめる冷凍豆
鶴岡産だだちゃ豆を独自の製法で茹で上げ。 急速冷凍で風味を閉じ込めました。 「日本海産塩」付きでお届けします。
詳しくはこちら
鶴岡産だだちゃ豆の美味しさを フリーズドライ製法でギュッと凝縮
だだちゃ豆本来のコクと旨みを、サクサクと軽い食感のフリーズドライで楽しめる逸品。 無添加で自然な甘さが引き立ちます。 お酒のおつまみに、お子様のおやつに。 旬の美味しさを一年中お楽しみいただけます。
お饅頭やパイ、プリン、おこわなど・・他にもたくさんの美味しさが! ▼▼▼「だだちゃ豆」を使った商品ラインナップはこちらから▼▼▼
清川屋ではまだだだちゃ豆が世に知られていない30年前から、一軒一軒渡り歩いて知り合った農家さんと信頼関係を深めてまいりました。 1993年に通販事業を始めて25年以上。地元企業ならではのネットワークを生かし、今年も厳選した高品質のだだちゃ豆を県内外へとお届けいたします。
もっと知りたい!だだちゃ豆情報はこちら
自社で厳しく定めた品質基準をクリアしたもののみ出荷。採れたての美味しさを保ってお届けいたします。
販売30年にわたる農家さんとの信頼関係を生かし、高品質のだだちゃ豆を確保します。
大切な方へのご贈答に、元祖の農園の木箱入など、贈答品にふさわしい充実のラインナップです。
3つのこだわりについて 詳しくはこちら
だだちゃ豆発祥の地で受け継がれてきた最高の味覚 「白山村産だだちゃ豆」
白山と双璧を誇る、だだちゃ豆ルーツの味 「寺田村産だだちゃ豆」
産地は違えど技術で高品質を目指す! 「特撰だだちゃ豆」
“はしり”の枝豆 噛むほどに広がる爽やかな味
だだちゃ豆をいち早く味わいたい方へ! 一足先に、夏の訪れを感じさせてくれる限定品です。
発祥の地・白山より 大地と歴史が織りなす最高の味
山形県鶴岡市白山(しらやま)地区は、だだちゃ豆発祥の地として、代々その秘伝の豆が受け継がれてきました。 独特の風土と、農家さんの心意気が、最高の味わいを守り続けています。
もう一つのだだちゃ豆のルーツ。 隠れた名産地・寺田
白山地区の隣にある寺田地区は、地元では隠れた名産地として知られています。 贈答品に特別に選別されたすだれ入りが人気です。
産地は違えど 技術で高品質を目指す
“より多くの人にだだちゃ豆の美味しさを味わってもらいたい” そんな想いから生まれた、特撰だだちゃ豆。 土壌作りにこだわり、栽培技術を磨いたご家庭向けの枝豆です。
“なごり”の枝豆 大ぶりで強い甘さが魅力
本豆よりも緑色が濃く、実が大ぶりでくびれがないのが特徴。 実入りが良いので、食べ応えがあります。 晩生種特有の、コクと甘さが魅力です。
大切な方への贈り物に安心を。 発送には、採れたての美味しさを保つための 鮮度保持袋、特殊フィルム「オーラパック」を採用しています。 全ての商品で包装・のし紙を承ります。 メッセージカードや、小分け袋も 用意してございますので、 ご希望の方は、ご注文の際に通信欄に ご記入ください。
清川屋ではお客様に 安心してお買い物していただけるように、 「返品システム」を採用しています。 商品の傷みなどございましたら、 商品を破棄せず、お客様相談室宛に ご連絡ください。 代替の商品をお届けするとともに商品を 引き取りにお伺いいたします。 原因を究明し、今後の改善に繋げて 参りたいと思います。 フリーダイヤル:0120−42−0222 午前10時〜午後6時(日曜・祝日・第3土曜を除く)
6 件中 1-6 件表示
65 件中 1-48 件表示 1 2
980円(税込)
3,050円(税込)
3,200円(税込)
4,700円(税込)
6,090円(税込)
10,226円(税込)
準備中
2,100円(税込)
2,560円(税込)
2,960円(税込)
2,980円(税込)
3,150円(税込)
3,300円(税込)
3,750円(税込)
3,758円(税込)
3,774円(税込)
3,810円(税込)
3,840円(税込)
4,154円(税込)
4,440円(税込)
4,800円(税込)
5,250円(税込)
5,600円(税込)
6,050円(税込)
6,150円(税込)
6,250円(税込)
6,400円(税込)
NEWS
手軽で便利!「冷凍特撰だだちゃ豆」は通年で人気がございます
旬の美味しさをそのままに…
一年中楽しめる冷凍豆
鶴岡産だだちゃ豆を独自の製法で茹で上げ。
急速冷凍で風味を閉じ込めました。
「日本海産塩」付きでお届けします。
詳しくはこちら
鶴岡産だだちゃ豆の美味しさを
フリーズドライ製法でギュッと凝縮
だだちゃ豆本来のコクと旨みを、サクサクと軽い食感のフリーズドライで楽しめる逸品。
無添加で自然な甘さが引き立ちます。 お酒のおつまみに、お子様のおやつに。
旬の美味しさを一年中お楽しみいただけます。
詳しくはこちら
お饅頭やパイ、プリン、おこわなど・・他にもたくさんの美味しさが!
▼▼▼「だだちゃ豆」を使った商品ラインナップはこちらから▼▼▼
地元企業としての誇りを胸に―
毎年30,000袋以上をお届け。清川屋の成り立ち
清川屋ではまだだだちゃ豆が世に知られていない30年前から、一軒一軒渡り歩いて知り合った農家さんと信頼関係を深めてまいりました。
1993年に通販事業を始めて25年以上。地元企業ならではのネットワークを生かし、今年も厳選した高品質のだだちゃ豆を県内外へとお届けいたします。
もっと知りたい!だだちゃ豆情報はこちら
清川屋のだだちゃ豆 3つのこだわり
自社で厳しく定めた品質基準をクリアしたもののみ出荷。採れたての美味しさを保ってお届けいたします。
販売30年にわたる農家さんとの信頼関係を生かし、高品質のだだちゃ豆を確保します。
大切な方へのご贈答に、元祖の農園の木箱入など、贈答品にふさわしい充実のラインナップです。
3つのこだわりについて 詳しくはこちら
人気ランキング
だだちゃ豆発祥の地で受け継がれてきた最高の味覚
2,960円〜「白山村産だだちゃ豆」
白山と双璧を誇る、だだちゃ豆ルーツの味
2,560円〜「寺田村産だだちゃ豆」
産地は違えど技術で高品質を目指す!
2,100円〜「特撰だだちゃ豆」
清川屋のだだちゃ豆 ラインナップ
“はしり”の枝豆
噛むほどに広がる爽やかな味
だだちゃ豆をいち早く味わいたい方へ!
一足先に、夏の訪れを感じさせてくれる限定品です。
詳しくはこちら
発祥の地・白山より
大地と歴史が織りなす最高の味
山形県鶴岡市白山(しらやま)地区は、だだちゃ豆発祥の地として、代々その秘伝の豆が受け継がれてきました。
独特の風土と、農家さんの心意気が、最高の味わいを守り続けています。
詳しくはこちら
もう一つのだだちゃ豆のルーツ。
隠れた名産地・寺田
白山地区の隣にある寺田地区は、地元では隠れた名産地として知られています。
贈答品に特別に選別されたすだれ入りが人気です。
詳しくはこちら
産地は違えど
技術で高品質を目指す
“より多くの人にだだちゃ豆の美味しさを味わってもらいたい”
そんな想いから生まれた、特撰だだちゃ豆。
土壌作りにこだわり、栽培技術を磨いたご家庭向けの枝豆です。
詳しくはこちら
“なごり”の枝豆
大ぶりで強い甘さが魅力
本豆よりも緑色が濃く、実が大ぶりでくびれがないのが特徴。
実入りが良いので、食べ応えがあります。
晩生種特有の、コクと甘さが魅力です。
詳しくはこちら
旬の美味しさをそのままに…
一年中楽しめる冷凍豆
鶴岡産だだちゃ豆を独自の製法で茹で上げ。
急速冷凍で風味を閉じ込めました。
「日本海産塩」付きでお届けします。
詳しくはこちら
お饅頭やパイ、プリン、おこわなど・・他にもたくさんの美味しさが!
▼▼▼「だだちゃ豆」を使った商品ラインナップはこちらから▼▼▼
収穫時期で選ぶ
だだちゃ豆の種類で選ぶ
目的で選ぶ
ご予算で選ぶ
だだちゃ豆ギフト対応いたします
大切な方への贈り物に安心を。
発送には、採れたての美味しさを保つための
鮮度保持袋、特殊フィルム「オーラパック」を採用しています。
全ての商品で包装・のし紙を承ります。
メッセージカードや、小分け袋も
用意してございますので、
ご希望の方は、ご注文の際に通信欄に
ご記入ください。
詳しくはこちら
安心のサポートシステム
清川屋ではお客様に
安心してお買い物していただけるように、
「返品システム」を採用しています。
商品の傷みなどございましたら、
商品を破棄せず、お客様相談室宛に
ご連絡ください。
代替の商品をお届けするとともに商品を
引き取りにお伺いいたします。
原因を究明し、今後の改善に繋げて
参りたいと思います。
フリーダイヤル:0120−42−0222
午前10時〜午後6時(日曜・祝日・第3土曜を除く)
詳しくはこちら
こちらもぜひご覧ください