カートを見る
商品一覧
目的で選ぶ
TOP > 季節イベント > お中元・サマーギフト特集
【アイスクリーム・ゼリー】 山形フルーツを使った彩り豊かなゼリーに専門店のジェラート、素朴な味わいのアイスクリームまで、夏に嬉しいひんやりギフト
【山形のフルーツギフト】 山形が誇るさくらんぼやメロン、桃、すいか、ブルーベリーなど、夏の太陽の恵みいっぱいのフルーツを取り揃えました
【洋菓子・スイーツ】 メディアで話題沸騰中のロールケーキや洋菓子詰合せ、季節限定の涼やかケーキまで、ご家族みんなで楽しめる逸品が勢揃い
【和菓子・銘菓】 店舗で長年愛されるおまんじゅうのほか、この時期だけのあんみつなど、心落ち着く和スイーツをラインナップ
【ブランド肉・肉加工品】 3大和牛「米沢牛」にブランド豚「平牧三元豚」など、ボリュームたっぷり!種類も豊富なお肉グルメがずらり
【山形・東北の海鮮グルメ】 夏に旬を迎える庄内浜の岩ガキやサザエのほか、一夜干しやパテ、海鮮グルメ詰合せなど今年は新商品も多数ご用意!
【そば・ラーメン・麦切】 毎年人気の「冷やしらーめん」「肉そば」をはじめ、長期保存OKの麦切や老舗そばなどバラエティ豊かなラインナップ
【アル・ケッチァーノ】 庄内イタリアンの名店「アル・ケッチァーノ」から3種のピザが登場!名店の味をご自宅で楽しむ贅沢を贈りませんか
【だだちゃ豆グルメ・スイーツ】 手軽に楽しめる冷凍豆のほか、豆農家さん直伝のおこわ、だだちゃ豆餡を使ったお菓子まで取り揃えました
【山形のお漬物】 季節限定の「民田茄子」をはじめ、定番の味わいから老舗漬物店の詰合せまで、漬物王国・山形らしい豊富なラインナップ
【ジャム・ドレッシング・ドリンク】 山形らしさ溢れるフルーツジュースやフルーツジャム、こだわりのドレッシングセットなどもらって嬉しい彩り豊かなギフト
【日本酒・地ビール・ワイン】 米どころ山形が誇る受賞酒蔵の逸品や、こだわりの地ビール、希少なワインまで種類豊富な銘柄からお選びください
贈り先様によってご予算が変わる場合は、価格から選ぶのがおすすめです ご予算に応じてお選びいただける、価格別のおすすめのお中元ギフトをご用意しました
親族や上司・取引先の方など、贈り先は様々 それぞれの相手にあわせたギフトを選びたい方は、こちらを参考にしてみてください
3 件中 1-3 件表示
185 件中 1-24 件表示 1 2 3 4 5 6 7 8
5,500円(税込)
2,950円(税込)
5,600円(税込)
3,350円(税込)
6,600円(税込)
3,600円(税込)
6,980円(税込)
3,200円(税込)
3,450円(税込)
6,550円(税込)
7,000円(税込)
3,580円(税込)
5,980円(税込)
5,950円(税込)
2,940円(税込)
7,700円(税込)
10,800円(税込)
11,800円(税込)
12,100円(税込)
22,500円(税込)
6,700円(税込)
●フリーダイヤル:0120-42-0222 午前10時〜午後6時(日曜を除く) ●清川屋公式LINEからチャットでも承ります ●お問い合わせフォームはこちら
Q.お中元とは? 夏のご挨拶であるお中元は、中国より伝わった道教の年中行事である「中元」が起源とされています。 このとき、時期を同じく伝来した仏教の盂蘭盆会(=お盆)の風習が融合し、親類縁者などへお供え物を贈る習慣ができたといわれています。 その後、江戸時代ごろには日ごろの感謝の気持ちを込めた贈り物へと変化し、現在のように上半期の区切りにお世話になった方への季節のご挨拶として定着しました。 Q.お中元を贈る時期はいつごろ? お中元を贈る時期は地域性があります。 主に東日本では7月1日〜15日頃まで、西日本では1ヶ月遅れの8月1日〜15日頃までとされてきました。しかし最近では全国的に7月15日頃まで(土用の入り前までに)贈ることが一般的になってきているようです。 7月15日以降に贈る場合、東京周辺では「暑中御見舞」、立秋(8月7日か8日頃)を過ぎると「残暑御見舞」となります。 Q.何を贈ればいいの? お世話になった人に日頃の感謝を込めて贈る「夏のご挨拶」であるお中元。やはり夏らしさを感じさせる品物は人気があります。 清川屋のお中元で根強い人気を誇るのはやはり旬のフルーツ。7月初旬に収穫される「完熟紅秀峰」や夏の定番「完熟メロン」は選ばれる方も多く、先様に喜ばれたというお声も多く頂戴しています。 また、夏の贈り物の定番・ゼリーやアイスクリームなど清涼感のあるスイーツや、暑い夏を乗り切るための冷たい麺類、スタミナのつくブランド肉、きりっと冷やして美味しい地酒類もおすすめです。 Q.お中元の相場はどのくらい? お中元の相場は、3,000円〜5,000円が一般的ですが、贈る相手に応じて価格帯を変えることが多いようです。 〇両親や親戚、上司など目上の方へ:5,000円程度 〇友人や知人、同僚、ご近所の方へ:3,000円程度 また、特別にお世話になった方には10,000円程度の品物を贈る場合もあります。 いずれにしても、あくまで感謝の気持ちが第一ですので、相手が喜ぶギフト選びを心がけるとよいでしょう。
【アイスクリーム・ゼリー】
山形フルーツを使った彩り豊かなゼリーに専門店のジェラート、素朴な味わいのアイスクリームまで、夏に嬉しいひんやりギフト
【山形のフルーツギフト】
山形が誇るさくらんぼやメロン、桃、すいか、ブルーベリーなど、夏の太陽の恵みいっぱいのフルーツを取り揃えました
【洋菓子・スイーツ】
メディアで話題沸騰中のロールケーキや洋菓子詰合せ、季節限定の涼やかケーキまで、ご家族みんなで楽しめる逸品が勢揃い
【和菓子・銘菓】
店舗で長年愛されるおまんじゅうのほか、この時期だけのあんみつなど、心落ち着く和スイーツをラインナップ
【ブランド肉・肉加工品】
3大和牛「米沢牛」にブランド豚「平牧三元豚」など、ボリュームたっぷり!種類も豊富なお肉グルメがずらり
【山形・東北の海鮮グルメ】
夏に旬を迎える庄内浜の岩ガキやサザエのほか、一夜干しやパテ、海鮮グルメ詰合せなど今年は新商品も多数ご用意!
【そば・ラーメン・麦切】
毎年人気の「冷やしらーめん」「肉そば」をはじめ、長期保存OKの麦切や老舗そばなどバラエティ豊かなラインナップ
【アル・ケッチァーノ】
庄内イタリアンの名店「アル・ケッチァーノ」から3種のピザが登場!名店の味をご自宅で楽しむ贅沢を贈りませんか
【だだちゃ豆グルメ・スイーツ】
手軽に楽しめる冷凍豆のほか、豆農家さん直伝のおこわ、だだちゃ豆餡を使ったお菓子まで取り揃えました
【山形のお漬物】
季節限定の「民田茄子」をはじめ、定番の味わいから老舗漬物店の詰合せまで、漬物王国・山形らしい豊富なラインナップ
【ジャム・ドレッシング・ドリンク】
山形らしさ溢れるフルーツジュースやフルーツジャム、こだわりのドレッシングセットなどもらって嬉しい彩り豊かなギフト
【日本酒・地ビール・ワイン】
米どころ山形が誇る受賞酒蔵の逸品や、こだわりの地ビール、希少なワインまで種類豊富な銘柄からお選びください
贈り先様によってご予算が変わる場合は、価格から選ぶのがおすすめです
ご予算に応じてお選びいただける、価格別のおすすめのお中元ギフトをご用意しました
親族や上司・取引先の方など、贈り先は様々
それぞれの相手にあわせたギフトを選びたい方は、こちらを参考にしてみてください