2025年清川屋のさくらんぼラインナップ

2025年の清川屋さくらんぼ商品ラインナップを一覧を更新しました。
今年は旬を一足早く楽しめる「温室そだちさくらんぼ」、世界最大級の大きさが魅力!希少な「やまがた紅王」が仲間入り!
また、佐藤錦・紅秀峰・月山錦・紅てまり・紅さやか それぞれの品種ごとに豊富な規格をそろえました。大切な方へのお中元ギフトに、ご近所の方へのおすそ分けに・・ご用途に応じてお早めにお選びくださいませ。

〈2025年新登場〉『温室そだち佐藤錦』4月下旬~6月上旬お届け
わずか1%だけのハウス栽培さくらんぼ


新登場〈5月中旬~下旬お届け〉
温室そだち佐藤錦

旬より一足早く収穫された、赤く甘酸っぱい佐藤錦を贈りませんか?

商品はこちら〉


母の日さくらんぼ(温室そだち)

お母さんに感謝を込めて・・大切に育てた上げた赤く甘酸っぱい佐藤錦をお届けします。
◆ご注文受付期間の目安:3月中旬~4月下旬頃

商品はこちら〉


父の日さくらんぼ(温室そだち)

お父さんに笑顔を贈る!ルビーのような紅色の一粒を感謝を込めて贈りませんか。
◆ご注文受付期間の目安:3月中旬~5月中旬頃

商品はこちら〉


【完売】〈4月下旬~5月上旬お届け〉温室そだち佐藤錦

入学のお祝いに、子供の日のお祝いに・・真っ赤なさくらんぼで、大切な日に笑顔を贈ります。

商品はこちら〉


『佐藤錦 秀選』6月中旬~下旬お届け
甘酸っぱい味わいと香り…さくらんぼの代名詞

佐藤錦 秀選 バラ詰め L 500g

商品はこちら〉

佐藤錦 秀選 バラ詰め L 1kg

商品はこちら〉

佐藤錦のさくらんぼちゃん 秀選 L 120g×6パック

商品はこちら〉

佐藤錦 秀選 L オリジナルパック

商品はこちら〉

月山錦 2L & 佐藤錦 秀選 L 各500gセット

商品はこちら〉




『佐藤錦 特選』6月中旬~下旬お届け
甘さを極めた一級品!贈り物や自分へのご褒美に

佐藤錦 特選 バラ詰め L 500g

商品はこちら〉

佐藤錦 特選 バラ詰め L 1kg

商品はこちら〉



佐藤錦 特選 職人詰め L 600g

商品はこちら〉

佐藤錦 特選 職人詰め L 1.2kg

商品はこちら〉



佐藤錦 特選 バラ詰め 2L 500g

商品はこちら〉

佐藤錦 特選 バラ詰め 2L 1kg

商品はこちら〉

佐藤錦 特選 職人詰め 2L 600g

商品はこちら〉


『元祖佐藤錦・農林水産大臣賞・真の桜桃』6月中旬~下旬お届け
格式ある贈り物に。厳選農家さんのこだわりの結晶

元祖佐藤錦 極上 匠詰め・桐箱 L 1kg

商品はこちら〉

元祖佐藤錦 最高級 名人詰め L 600g

商品はこちら〉

元祖佐藤錦 最高級 名人詰め L 1.2kg

商品はこちら〉

農林水産大臣賞 佐藤錦 職人詰め・木箱 L 1kg

商品はこちら〉

真の桜桃 佐藤錦 2L 500g

商品はこちら〉

真の桜桃 佐藤錦 2L 1kg

商品はこちら〉


『紅秀峰』6月中旬~下旬お届け
清川屋イチオシ!“パリッ”と弾ける大粒さくらんぼ

紅秀峰 特選 バラ詰め 2~3L 500g

商品はこちら〉

紅秀峰 特選 バラ詰め 2~3L 700g

商品はこちら〉

紅秀峰 特選 バラ詰め 2~3L 1kg

商品はこちら〉

紅秀峰 特選 職人詰め 2~3L 500g

商品はこちら〉

紅秀峰 特選 職人詰め 2~3L 1kg

商品はこちら〉

紅秀峰 極特選 匠詰め・桐箱 2~3L 500g

商品はこちら〉

真の桜桃 紅秀峰 2L 500g

商品はこちら〉

真の桜桃 紅秀峰 2L 1kg

商品はこちら〉

紅秀峰 特選 L~2L オリジルパック

商品はこちら〉

紅秀峰 秀選 バラ詰め L~2L 1kg

商品はこちら〉

人気の青果満喫セット
(紅秀峰・メロン・だだちゃ豆の3回コース)

商品はこちら〉


『紅てまり』7月初旬お届け
ぽってりとしたハート形 きらりと輝く一粒

紅てまり 極特選 匠詰め・桐箱 2~3L 500g

商品はこちら〉

紅てまり 特選 職人詰め 2~3L 500g

商品はこちら〉

紅てまり 特選 バラ詰め 2~3L 700g

商品はこちら〉


〈2025年新登場〉『やまがた紅王』6月下旬お届け
世界最大級の超大玉!期待の新品種

やまがた紅王 職人詰め
4L 350g

商品はこちら〉

やまがた紅王 3L 200g


商品はこちら〉


『紅さやか』6月上旬収穫の“すっぱい”さくらんぼ

紅さやか バラ詰め 1kg

商品はこちら〉

大きさ、詰め方etc…どう違うの?清川屋のさくらんぼ

清川屋のさくらんぼの商品名には品種のほかに「秀選」や「職人詰め」などさまざまなキーワードが書いてあります。「具体的にどう違うの?」という方へ、清川屋のさくらんぼの分類・商品名の見方をご紹介いたいます。

〈清川屋のさくらんぼは全6品種〉

■紅秀峰(べにしゅうほう)
大粒かつ果肉が硬め、甘さが強い品種。比較的日持ちもしやすいです。

■佐藤錦(さとうにしき)
果肉が比較的やわらかで、酸味と甘みのバランスがよい。王道の山形サクランボといえばコレ!

■紅てまり(べにてまり)
甘さと酸味のバランスがよく、大粒で果汁が多い。希少性が高い品種です。

■やまがた紅王(やまがたべにおう)
世界最大級の超大玉、期待の新品種です。糖度が高く酸味が少なめ。

■月山錦(がっさんにしき)
黄色の果皮で大粒。さっぱりとした甘さが特徴。希少性が高い品種です。

■紅さやか(べにさやか)
熟すと濃い黒紫色に。やや酸味が強く、加工用としても最適です。

〈独自の品質基準で3つのランクに分類〉

■秀選(しゅうせん)
市場の贈答品質「秀(色づき50%以上)」のなかでも、とりわけ色づきの良いものを選別しています。

■特選(とくせん)
市場の品質基準「特秀(色づき70%以上)」のうち、さらに品質の良いものを選りすぐりました。清川屋の特選品質のさくらんぼは色づき80%以上のものを厳選しています。

■極特選(きわみとくせん)
清川屋の自社基準「特選」の最上位品質です。清川屋のさくらんぼ流通量のなかでも極特選に該当するのはわずか数%。きわめて希少な品質です。

〈さくらんぼの大きさは6分類〉

さくらんぼの大きさは、山形県青果物等標準出荷規格が定める「基準プレート」に当てはめて、ひと粒ずつ大きさを測って選別しています。

清川屋のさくらんぼの標準サイズは以下の通りです。
 ・佐藤錦、月山錦・・・・Lサイズ
 ・紅秀峰、紅てまり・・・2~3Lサイズ
 ・やまがた紅王・・・・・3~4Lサイズ

ちなみに500円玉硬貨の大きさは26.5ミリ。さくらんぼのサイズに当てはめると2L以上3L未満、といったところでしょうか。
そう考えると2L以上のさくらんぼを見た方が驚かれるのも納得かもしれませんね。

〈ご贈答にも対応する4つの詰め方〉

■バラ詰め
さくらんぼの一般的な詰め方がこちら。かしこまりすぎず、かわいらしい果実の魅力が引き立ちます。

■職人詰め
さくらんぼの実を縦横に揃えた詰め方。手詰め・並べ詰めと呼ばれることもあります。
箱を開けたときのインパクト大!隙間なく詰めるためには相応の経験が必要。誰でも詰められるものではありません。

■名人詰め
量・見た目において特別な詰め方。敷き詰めた果実の自重に耐える、高度な技の賜物です。

■匠詰め
隙間なく整然と敷き詰められた様子はまさに宝石箱のよう。さくらんぼ詰めの最高峰です。

〈思いを伝える3種類の箱〉

■紙箱
さくらんぼ用の標準的な箱です。
商品名に箱の記載がない場合は、専用の紙製箱でお届けいたします。

■木箱
高級感のある木箱に詰めてお届けします。木目のなかに、格式高く整然と果実が並びます。

■桐箱
桐箱に敷き詰めた最高級の贈答仕様。味わいと品格を兼ね備えていますので、特別な方への贈り物に相応しい逸品です。

この記事で紹介した商品はこちら

清川屋のさくらんぼ

全国でも生産量のシェア70%を超える、山形県を代表する果物、さくらんぼ。清川屋では、毎年旬の6月~7月にかけて、佐藤錦・紅秀峰・紅てまりを中心とするさくらんぼを全国の皆様にお届けしています。

◆ご注文受付期間の目安:3月中旬~6月下旬頃

recommend_img